曇、22度、96%
お庭で採れた淡路島の中玉品種の玉ねぎ、軒下にぶら下がって主人の帰りを待ちました。香港に戻るときにはいくつか持ち帰ってもらうつもりです。生玉ねぎが苦手な私は加熱して食べます。主人はスライスが一番と、帰宅以来毎晩薄くスライスしていただいています。水に晒さずとも癖がなく食べれると喜んでいます。炒め物、煮物にも重宝、玉ねぎは台所には欠かせません。
昨晩は「玉ねぎとアスパラガスのキッシュ」を焼きました。主人が「何年ぶりだろう?」そうです。ここ数ヶ月毎月帰宅しますが、私の焼くキッシュを食べるのは、3、4年ぶりになります。新鮮な北海道のアスパラガスと生でも甘みがある玉ねぎが作る味です。薄めのキッシュを短時間で焼き上げるので、アスパラガスは軽く茹でました。玉ねぎはわざとザックリと切って、バターで軽く炒めました。夕方の散歩に出る前、家のオーブンにはキッシュが出来上がっていました。いい香りです。
頂き物のフランスの白ワインと一緒にお夕飯。 雨が続いた今回の主人の帰宅です。明日にはトランクに玉ねぎを詰めて香港に戻ります。友人たちのおかげで旬の美味しいものを主人い食べさせることができました。ありがとうございます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます