太目の細君が、珍しく、江の島からの富士山がみたいという。朝散歩で富士山がみえることは確認しておいたから、それならば午前中にと、9時頃に出掛けた。
雲ひとつない富士山が、江の島の橋から海上にみえ、細君は満足したもよう。さらに、細君を喜ばしたのは、江の島の頂上にある植物園”サムエル・コッキング苑”のチューリップだった。真冬のチューリップとして有名だが、うっかり、見逃すところであった。細君の言うことを聞いて良かったと思った。苑内各所に、色とりどり、2万本はあるというからすごい。
真冬の富士
真冬のチューリップ
真冬の椿
椿園でただひとつ咲いていた”菊冬至”
真冬のランチ
奥の江の島のレストランで、富士山をみながらのゴージャスな江の島御膳。昼酒も2本、OK。太っ腹な細君。
真冬のデート。
もちろん、この方にも御参りしてきましたよ。
雲ひとつない富士山が、江の島の橋から海上にみえ、細君は満足したもよう。さらに、細君を喜ばしたのは、江の島の頂上にある植物園”サムエル・コッキング苑”のチューリップだった。真冬のチューリップとして有名だが、うっかり、見逃すところであった。細君の言うことを聞いて良かったと思った。苑内各所に、色とりどり、2万本はあるというからすごい。
真冬の富士
真冬のチューリップ
真冬の椿
椿園でただひとつ咲いていた”菊冬至”
真冬のランチ
奥の江の島のレストランで、富士山をみながらのゴージャスな江の島御膳。昼酒も2本、OK。太っ腹な細君。
真冬のデート。
もちろん、この方にも御参りしてきましたよ。