おはようございます。
旅先の京都からの投稿です。昨日は、祇園祭のあと祭りの宵山見物を楽しんできました。昼間の見物の後は、ホテルのテレビで相撲見物。いよいよ、あとのなくなった稀勢の里、相手は同じ3敗の白鵬。負けたほうが優勝争いから脱落という大事な一番。とくに稀勢は、わずかに残った横綱昇進の夢を残したいところ。
はじめの立ち会い不成立で、二度目は、白鵬が一気に出て、たちまち土俵際に追い込む。ああ、だめだと思った瞬間、伝家の宝刀の突き落とし。足はどうか。残っている❗
逆転の勝利。のこったのこった、稀勢の里。千秋楽に日馬富士が白鵬に負ければ相星決戦という目が出てきた。今度は、白鵬を応援する(笑)。そして、悲願の初優勝。もしだめでも、千秋楽まで優勝争いに残ってくれたことは良かった。来場所に繋がるし。
そのあとの、夜の宵山の駒形提灯の綺麗だったこと。
今日は山鉾巡行と夜のお神輿巡行。間に、もちろん、お相撲。稀勢の奇跡の逆転優勝を是非、見たいです。
では、みなさん、今日も一日、お元気で!