
☆参加しています。応援していただけたら嬉しいです♪




今夜は、もうすぐ旬を迎えるさばの煮つけをメインに
野菜を使ったお惣菜を添えて晩ご飯。
大ぶりに切った長いもに、ちくわのうまみがしみ込んで、
ひと口ほおばればホックホクの食感も楽しい
‘ちくわと長いものみそ汁’といっしょにいただきました。

・さばの煮つけ
・オクラの梅ごまのせ
・きゅうりとわかめの酢のもの
・ちくわと長いものみそ汁



脂がのってま~ったり♪ 白いごはんがすすみます♪
☆ 水・酒・みりん・砂糖・しょうゆ(各適量)にしょうがの薄切りを加えた煮汁で煮ました。



A 梅ぼし(適量)種を除いて細かくたたく 白すりごま(適量) みりん・しょうゆ(各少々)

☆ オクラはガクを包丁でぐるりとむき、塩をふってもみます。熱湯でさっとゆで、粗熱がとれたら縦半分に切り、よく混ぜ合わせたAをのせます。


味と香りのアクセントにしょうがをプラス♪

☆ わかめとせん切りしょうが、塩をふって水けを絞ったきゅうりを、適量のすし酢と、少しのしょうゆで調味。ごまをふって。


おいしくいただきました。おごちそうさまでした。




明日もおだやかな一日でありますように。

最後まで見てくださって ありがとうございます。

気温の差の激しい毎日です。体調をくずされませんよう、くれぐれもお気をつけください。

