
☆参加しています。応援していただけたら嬉しいです♪


海面をまばゆいほどに照らして沈む夕陽



今夜はさばのムニエル献立。
新鮮なさばに、相性のいいカレーの香りをつけて香ばしく焼きました。
粉チーズを加えて洋風白あえっぽい‘れんこんのマヨチーズサラダ’、
コトコトと煮て味を含ませた
‘さつま揚げと切り干し大根の煮物’を添えていただきました。

・さばのカレームニエル
・れんこんのマヨチーズサラダ
・さつま揚げと切り干し大根の煮物
・いも煮汁



カレーの風味に食欲をそそられる♪
(材料)
さば・・・塩、こしょう少々をふってしばらくおき、汁けをふく。
A カレー粉・小麦粉(各適量)
B オリーブ油・バター(各適量)

☆ さばにAをまぶします。フライパンにBを熱し、さばの両面をこんがりと焼きます。ほうれん草のソテーを添えて。



おつまみにも♪
(材料)
れんこん(適量 薄切りにし、水にさらして水けをきる。) にんじん(適量 薄切り)
A マヨネーズ(適量) 粉チーズ(少々)パセリ(適宜)

☆ れんこんと、にんじんは熱湯でゆでます。混ぜ合わせたAであえます。


(材料)
切り干し大根(適量 サッと洗って水につけてもどし、水けをきって食べやすい長さに切る。)
さつま揚げ(適量 適宜に切る) 赤唐辛子(少々)
だし・酒・みりん・砂糖・しょうゆ(各適量)

☆ 鍋に材料全部を入れ、煮立ったら中火にして煮、味を含ませます。


ほっとする懐かしいおいしさ♪
(材料)
里芋・まいたけ・牛薄切り肉・長ねぎ(各適量) だしor水(適量)
A 酒・しょうゆ(各適量) 砂糖(少々)

☆ 鍋に里芋とだしを入れ、火が通るまで煮て、アクを除きます。まいたけ、牛肉、Aを加え、煮立ったらねぎを加えてひと煮します。


おいしくいただきました。おごちそうさまでした。




明日もおだやかな一日でありますように。

最後まで見てくださって ありがとうございます。

寒暖の差の激しい毎日です。
体調をくずされませんよう、くれぐれもお気をつけください。

