
☆参加しています。応援していただけたら嬉しいです♪




今夜は、ゆずこしょうの風味がきいた
ごはんがすすむ炒めもので晩ご飯。
長いもの粘りが全体にほどよいとろみをつけて、味がなじんでいい感じ

スープの素で味つけをした、‘ごぼうの塩きんぴら’を添えていただきました。

・豚薄切り肉と長いものゆずこしょう炒め
・ごぼうの塩きんぴら
・大根のなますサラダ
・かぼちゃと油揚げ、小松菜のみそ汁



(材料)
豚薄切り肉・エリンギ・長いも・水菜(各適量) サラダ油(少々) 白ごま(適量)
A しょうゆ・酒(各適量) ゆずこしょう・砂糖(各少々)

①豚薄切り肉、エリンギ、長いも、水菜は食べやすく切ります。Aは合わせておきます。
② サラダ油を熱し、豚肉を炒め、色が変わったらエリンギ、長いもを加えて炒め合わせます。Aを加えて味つけし、火を止めたら水菜を加えて混ぜ合わせます。白ごまをふります。



(材料)
ごぼう 赤唐辛子 ごま油
A 鶏ガラスープの素・塩(各少々) 水(ごぼうが、ひたひたになるくらい)

① フライパンにごま油と赤唐辛子を入れて弱火で熱し、香りが立ったら中火にしてごぼう(せん切り)を炒めます。
② Aを加えて混ぜ、汁けがなくなるまで炒め煮にします。


ごま油をプラスした甘酢で♪

☆ 大根とにんじんは塩もみして水けを絞り、すし酢・ごま油(各適量)、しょうゆ(少々)であえ、いりごまをふります。


おいしくいただきました。おごちそうさまでした。




明日もおだやかな一日でありますように。

最後まで見てくださって ありがとうございます。

寒暖の差の激しい毎日です。
体調をくずされませんよう、くれぐれもお気をつけください。

