![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/0f/4a08bbdef43a6ad90f500b81e7ed7713.jpg)
いつも多くの方のご訪問と、たくさんのアクセス、ありがとうございます。
参加しています。応援していただけたら嬉しいです♪
![](http://image.with2.net/img/banner/m09/br_banner_cosmos.gif)
![にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ](http://food.blogmura.com/bangohan/img/bangohan125_41_z_akatonbo.gif)
気温は高めでもさわやかな風が吹いた今日。雲のきれいな一日でした。
午後2時の東の空
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/37/fc038b845c2071fc317143f3b3ac3c69.jpg)
午後6時の西の空
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/ec/eb33c39bca1a9bf61a85af818f1525ee.jpg)
20分後の空
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/99/c817474ec8104f3fd4295478f8860273.jpg)
水平線にゆっくり沈んでいく夕陽もきれいでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/56/5d21eb1b97fc30f73cba2e66956fa840.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/4b/14a72d81e8ca53e2556ddeace3f1d4fa.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/52/c5fc732fb00be6e2f155dddc5ebbf276.png)
今夜はシチュー。家族からのリクエスト。
‘小麦粉+バター’でソースを作ります。
手軽で、安くて、おいしい濃~いシチュー。
豚薄切り肉とアスパラ、玉ねぎ、しめじを具にして、おいしくできました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/silver.gif)
・豚肉とアスパラのクリームシチュー
・じゃがいもとソーセージのオムレツ
・なすのツナマヨチーズ焼き
・スモークサーモンのマリネ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/13/335bd28bdb232575d1d650eaa33525b1.jpg)
豚肉とアスパラのクリームシチュー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/b4/65996fdf4ad417f6fee3bc2422ce55ab.jpg)
(材料 3人分)
豚薄切り肉orカレーシチュー用(200g) アスパラやブロッコリー(適量 さっと塩ゆで) しめじ(1パック 100g) 玉ねぎ(1/2個 適宜に切る) 小麦粉(適量) サラダ油(適量) 白ワインor酒(大さじ3) 牛乳(2カップ)
A 調味用・・・ 塩・こしょう(各少々)
B ソース用・・・ バター・小麦粉(各大さじ3)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/74/1b11e0b1f1a58d6ae6f17fc48149a4e4.png)
① 豚肉は食べやすい大きさに切り、小麦粉を薄くまぶします。フライパンにサラダ油を中火で熱し、豚肉を入れて炒めます。玉ねぎ、しめじを加えてさっと炒め合わせます。
② 全体に油が回ったら白ワインをふり、水(1.5カップ)を加えます。煮立ったら弱火にし、10~15分ほど煮ます。Aを加えて混ぜ、再びふたをして5分ほど煮ます。
③ 小さめのボールにBのソース用の材料を入れ、フォークなどで切るように混ぜます。②に牛乳を加えて混ぜ、煮立ちそうになったら、ソース用の材料を少しずつ加えて混ぜます。
④ とろみがついたら、アスパラを加えて混ぜ、さっと煮ます。
じゃがいもとソーセージのオムレツ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/2a/b40377a1a6ff4b61d905ba1645041631.jpg)
食卓を華やかにしてくれる卵はビタミン、ミネラルが豊富な嬉しい万能食材♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/74/1b11e0b1f1a58d6ae6f17fc48149a4e4.png)
① じゃがいもは小さめの角切りにしてレンジ加熱。玉ねぎは薄切りに。ソーセージやベーコンは適宜に切ります。全部を炒め合わせて軽く塩、こしょうをふって取り出します。
② 溶き卵に牛乳(適量)、塩、こしょう(各少々)を混ぜます。フライパンにバター適量を溶かし、①とともに入れ、大きく混ぜて焼きます。プチトマトをのせ、パセリとピザ用チーズ(適量)をふり、チーズが溶けたら器に盛ります。
なすのツナマヨチーズ焼き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/f8/a5d40ce1c43f3d6a868f70e346a566ca.jpg)
これも定番だったのを思い出して久しぶりに作りました。
A ツナ・玉ねぎのみじん切り・マヨネーズ(各適量)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/74/1b11e0b1f1a58d6ae6f17fc48149a4e4.png)
☆ なすは1.5cmほどの厚さに切り、水にさらします。水けをふき、混ぜ合わせたAとチーズ(プロセスチーズの角切りやピザ用チーズ)をのせてオーブントースターでこんがりと焼きます。
スモークサーモンのマリネ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/21/b181f0df41d42626959d87dac64dd057.jpg)
A すし酢・オリーブオイル(各適量)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/74/1b11e0b1f1a58d6ae6f17fc48149a4e4.png)
☆ レタス、パプリカ、スモークサーモンをAであえます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/58/3d5490e53ec098bf3bda6551afdfb502.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/4c/12cf9af232c0da2103969ded5a80390c.jpg)
おごちそうさまでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/02/5183acfa9f3b69b664b82122134bbd44.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/b6/55ec10f7f060bf1d3c45a97d26fec896.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/27/d69417afa6c51c1255c1e1169ad888a5.jpg)
最後まで見てくださって ありがとうございます。
明日もおだやかな一日でありますように。
季節の変わり目です。体調にくれぐれもお気をつけください。
いつも応援してくださって ありがとうございます。
![にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ](http://food.blogmura.com/bangohan/img/originalimg/0000327028.jpg)
![](http://image.with2.net/img/banner/m03/banner_br_bear.gif)