うちごはんはマーシャもいっしょ♪

おいしく食べて今日も元気です♪ 私の好きな元気レシピご紹介♪

☆チキンのミラノ風カツレツ☆

2013-09-21 23:08:36 | 鶏肉

いつも多くの方のご訪問と、たくさんのアクセス、ありがとうございます。

参加しています。応援していただけたら嬉しいです♪
 にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ


  日中は真夏を思わせるような陽気も、日が暮れると涼しい風が吹いてきます。

          


              

お腹がペコペコで、ガッツリ系のおかずが恋しいと言う家族。

そんな日は‘チキンのミラノ風カツレツ’。

鶏肉を開いてたたけば火の通りがアップ!

オリーブオイルにバターを足した油で揚げ焼きにすると

風味もよくて、ふんわりやわらか

野菜たっぷりのトマトスープを添えていただきました。



9月21日のMENU

・チキンのミラノ風カツレツ
・ひじきとミックスビーンズのサラダ
・トマトスープ







チキンのミラノ風カツレツ


            むね肉がおどろくほどやわらか♪

(材料)
鶏むね肉(厚い部分に切り目を入れて開き、適宜に切る)
塩・こしょう(各少々) 小麦粉・溶き卵・パン粉(各適量) 溶けるチーズ

A オリーブオイル(適量) バター(適量) 


      

① 鶏むね肉はめん棒などでたたきます。塩、こしょうをふり、小麦粉、溶き卵、パン粉の順に衣をまぶします。
        
② フライパンにAを熱し、①の鶏肉の両面がきつね色になるまで揚げ焼きにします。

③ ②にチーズをのせて、トースターでチーズが溶けるまで焼きます。レモンをしぼっていただきました。






ひじきとミックスビーンズのサラダ

      
           簡単でおいしいよ♪

A マヨネーズ・レモン汁(各適量) 塩・こしょう(各少々)

      

① 芽ひじきは水でもどし、水けをきり、ミックスビーンズは缶汁をきります。きゅうりは角切りに。

         ② ともにAであえ、混ぜます。



トマトスープ   


野菜は小さく切って煮込み時間をカット♪ 野菜から甘みも出やすくなっておいしさアップ♪

A 市販のトマトソース・水(各適量)

      

① 鍋にバター少量を溶かし、にんにくを炒めます。香りが出たら野菜(じゃがいも、にんじん、玉ねぎ、キャベツ、セロリなど)とベーコンを加え、混ぜながら中火で炒めます。

② Aを加えて野菜に火が通るまで煮、コンソメ適量を加えて溶かし、塩、こしょう各少々で味をととのえます。




             おごちそうさまでした。

     
  
        お散歩したら眠くなってきちゃった

 

        最後まで見てくださって ありがとうございます。

          明日もおだやかな一日でありますように。

      季節の変わり目です。体調にくれぐれもお気をつけください。

        いつも応援してくださって ありがとうございます。

       にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ