うちごはんはマーシャもいっしょ♪

おいしく食べて今日も元気です♪ 私の好きな元気レシピご紹介♪

☆豚ロースのピリ辛照り焼き☆

2013-09-17 23:00:48 | 豚肉

いつも多くの方のご訪問と、たくさんのアクセス、ありがとうございます。

参加しています。応援していただけたら嬉しいです♪
 にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ


              明日もいい天気




              


今日は若者とふたりで晩ご飯。

ここ数日、魚メインの献立が続いたので大好物の肉料理を食卓へ。

とんかつ用肉をピリッと辛い照り焼きに。

肉をたたいてのばして大きく広げたら、

やわらかだけでなく、きっと目でも大満足♪

切り干し大根のツナマヨあえを副菜にいただきました。



9月17日のMENU

・豚ロースのピリ辛照り焼き
・切り干し大根のツナマヨあえ
・中華コーンスープ







豚ロースのピリ辛照り焼き


            ピリ辛味にそそられる♪

(2人分)
A しょうゆ(大さじ2) みりん・砂糖orはちみつ・酒(各大さじ1) 豆板醤(少々) おろししょうが(適量)


     

① 豚ロースとんかつ用肉は筋切りをして、めん棒などでたたいてのばします。軽く塩、こしょうをふって小麦粉をまぶします。

② 油を熱して①を入れ、両面こんがりとソテーします。余分な脂を拭き取り、合わせたAを加え、中火で煮からめます。


    アスパラのソテーと、レンジでさっと加熱したキャベツを添えて。



切り干し大根のツナマヨあえ


        生の大根のサラダとはまた違ったおいしさ♪

A マヨネーズ(適量) 酢・塩こしょう(各少々)

     

① 切り干し大根は水を2~3回換えてもみ洗いし、水に20~30分つけて戻します。水けを絞り適宜に切ります。

② きゅうり(細切り)、水にさらした玉ねぎ(薄切り)は、軽く水けをしぼります。①と、缶汁をきったツナとともにAであえます。



中華コーンスープ   


          クリームコーン缶でお手軽に♪
 
A 水(ひたひたの量) 鶏ガラスープの素(少々) 酒(適量)

     

① 鍋にクリームコーン、A、にんじん(レンジで加熱し、適宜に切る)やシメジなどの野菜を入れて沸騰させます。

② 牛乳(適量)を加えて温め、塩、こしょう(各少々)で調味し、溶き卵(適量)を回し入れます。




             おごちそうさまでした。

     
  
            Z Z Z。。。。。

 

        最後まで見てくださって ありがとうございます。

          明日もおだやかな一日でありますように。

      季節の変わり目です。体調にくれぐれもお気をつけください。

        いつも応援してくださって ありがとうございます。

       にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ