うちごはんはマーシャもいっしょ♪

おいしく食べて今日も元気です♪ 私の好きな元気レシピご紹介♪

☆秋鮭のごまマヨ焼き&きのこたっぷり豚汁☆

2013-09-19 23:02:29 | 

いつも多くの方のご訪問と、たくさんのアクセス、ありがとうございます。

参加しています。応援していただけたら嬉しいです♪
 にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ


         午後6時18分 虫の合唱が聞こえてきます。




              

秋鮭を買いました。

北海道産ので嬉しくなります。

若者の好きなマヨネーズで焼くことに。

ごまをたっぷり入れたマヨネーズをかけるだけでし~っとり!

きのこたっぷりの豚汁を添えていただきました。



9月19日のMENU

・秋鮭のごまマヨ焼き
・長いもジャーマンポテト
・きのこたっぷり豚汁



秋鮭のごまマヨ焼き   


         サワラやタラ、鶏肉でもおいしそう♪

A 白すりごま・マヨネーズ(各適量) 牛乳・こしょう(各少々)   

     

① 鮭は両面に塩少々をふって、なじむまで10分ほどおき、水けをふきます。 フライパンにサラダ油少々を熱し、鮭の両面を焼き取り出します。

② Aを混ぜ合わせ、鮭の上面に塗り、オーブントースターで5分ほど、香ばしく焼きます。(魚焼きグリルで焼いても)






長いもジャーマンポテト


              ホクホク食感♪

(材料)
長いも 玉ねぎ ロースハムやウインナーソーセージ、ベーコンなど オリーブ油 塩 粗びき黒こしょう


     

 ① 長いもは皮をむいて1cmほどの厚さに切り、玉ねぎは薄切りにします。

② ①を耐熱容器に入れてラップをかけ、レンジで3分ほど加熱します。いったん取り出して混ぜ合わせ、再びラップをかけて2分ほど加熱。

③ フライパンにオリーブ油少々を熱し、②とハムを入れてさっと炒めます。焼き色がついたら塩、粗びき黒こしょう各少々で調味します。



きのこたっぷり豚汁   


          いつもの豚汁が秋の椀に♪

     

 ☆ しめじ、まいたけ、しいたけ、豚バラ肉、切り干し大根、にんじんを具材に。





             おごちそうさまでした。

     
  
         これ、革だからすごく硬いんだよ

 

        最後まで見てくださって ありがとうございます。

          明日もおだやかな一日でありますように。

      季節の変わり目です。体調にくれぐれもお気をつけください。

        いつも応援してくださって ありがとうございます。

       にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ