![]() ![]() |
きのこも大好きで、ほとんど毎日のように食べてます。
今日はチーズ&牛乳の濃厚なソースにプラス。
シンプルなサーモンソテーもおいしさアップ

いつもとひと味ちがうひじき煮と、レンジえのきのサラダを添えていただきました。

・サーモンソテー♪きのこチーズクリームソース
・ひじき煮
・レンジえのきのサラダ
・根菜と小松菜の具だくさんみそ汁




(2人分の場合)
A クリームチーズ(15gほど ピザ用チーズでも) 牛乳(100ml) 塩・こしょう(各少々)

1.鮭は塩、こしょう各少々をふり、小麦粉を薄くまぶしてオリーブ油で焼きます。
2.オリーブ油を中火で熱し、しめじなど、きのこを炒めます。小麦粉小さじ1ぐらいを加え、粉っぽさがなくなるまで炒め、Aを加えてチーズを溶かしながら煮ます。とろみがついたら1にかけます。






(2人分の場合)
えのきたけ(1袋) かに風味かまぼこ(適量) ねぎや水菜など(適宜)
A マヨネーズ(小さじ2ぐらい) レモン汁or酢(適量)

☆えのきたけは塩、こしょう各少々をふってラップをし、レンジで1分ほど加熱。あら熱が取れたら、かに風味かまぼこ、水菜、Aを加えて混ぜ合わせます。










明日もおだやかな一日でありますように。
寒さ厳しい日が続いています。ご自愛ください。
寒さ厳しい日が続いています。ご自愛ください。