goo blog サービス終了のお知らせ 

うちごはんはマーシャもいっしょ♪

おいしく食べて今日も元気です♪ 私の好きな元気レシピご紹介♪

15分レシピ☆ポーク焼き肉&おつまみプレート☆

2017-03-10 23:12:14 | 豚肉





久しぶりに穏やかな一日でした。




今日は、ごはんがすすむポーク焼き肉で晩ご飯。

豚の切り落とし肉を使います。

いろんな部位のお肉が入ってるのでジューシーだったり、やわらかかったり、

おいしく仕上がって、その上に時短でお気に入りレシピ♪

お手軽なおつまみおかず3品を添えてごちそうさまでした。



3月10日のメニュー

・ポーク焼き肉
・大根と春菊のナムル
・ブロッコリーとカリフラワーのサラダ
・にらとえのきのさっと煮
・かぼちゃの中華スープ
・ごはん







ポーク焼き肉


(豚切り落とし肉250gの場合)

A しょうゆ・酒・砂糖(各大さじ2.5) 豆板醤・すりおろしニンニク(各少々)




☆豚切り落とし肉と玉ねぎ(1/2個 薄切り)を油で炒めてAを加え、ほとんど汁けがなくなるまで炒めます。






家族には目玉焼きを添えて。










大根と春菊のナムル


A いりごま・うすくちしょうゆ(各適量) 砂糖・唐辛子・ごま油(各少々)



☆春菊(or小松菜など)はさっとゆでて適宜に切り、水気を絞ります。長ねぎ少々はみじん切りに。大根はせん切りにして塩少々をふり、水けを絞ります。全部をAであえます。




ブロッコリーとカリフラワーのサラダ


☆すし酢・オリーブ油(各適量)を混ぜ合わせ、ゆでたブロッコリーとカリフラワーを加えて混ぜ、しばらくおきます。




にらとえのきのさっと煮


☆鍋に水・酒・みりん・しょうゆ(各適量)を煮立て、にら、えのきだけを入れて削り節適量を加え、数分煮ます。




かぼちゃの中華スープ


☆ごま油でかぼちゃを炒め、水、鶏ガラスープの素(各適量)、しょうゆ(少々)を注ぎ入れます。沸騰したら弱火にしてかぼちゃが柔らかくなるまで煮、ニラやねぎを入れてさっと煮ます。







おいしく食べて みんなが元気で幸せになりますように




 かわい~い!









寒暖差の激しい毎日です。

風邪などひかれませんように お気をつけください。

被災地に穏やかな日常が早く戻りますように。






にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ