ランキングに参加してます。応援お願いします♪
マンションの中庭で咲いてる山茶花。暑い陽射しがまぶしそう。

おなじみのさばのみそ煮、焼いてからみそだれを煮からめます。
三枚におろしたさばを油でジューッと両面を焼きます。
取り出して余分な油を拭いたら、たれの材料とごぼうを入れて煮ます。
さばを戻し、落としぶたをして強火で煮、たれを煮からめたらでき上がり♪
せん切りにしたしょうがを添えていただきました。
ごちそうさまでした。
穏やかな日常が一日も早く訪れますように。

・簡単♪さばのみそ煮
・かぼちゃのサラダ
・キャベツの辛子じょうゆあえ
・きのこのけんちん汁
・ごはん




A 粒マスタード、酢、オリーブオイル(各適量) 砂糖、塩、こしょう(各少々)

1.かぼちゃは適宜に切り、ラップをかけてレンジでチン。ざっくりとつぶします。
2.玉ねぎはスライサーで薄切りにし、Aとともに耐熱ボウルに入れ、ラップをかけてレンジで加熱(玉ねぎがしんなりするまで数分)。
3.1に2を加えて全体をさっくりと混ぜます。



材料(2人分)
三枚おろしのさば(半身 食べやすく切る)
A 水(1/2カップ) 酒・みりん(各大さじ2) みそ(大さじ1と1/2) 砂糖(適量) しょうゆ(小さじ1) 薄切りしょうが(少々)

1.フライパンに油を熱し、さばの皮目を下にして並べ強火で焼き、返して焼き、両面に焼き色がついたら取り出して油を拭きます。

2.フライパンにAを入れてよく混ぜ、ごぼう(めん棒などでたたき、食べやすい長さに切る)を入れて数分煮ます。
3.さばを戻し、落としぶたをして5分ほど強火で煮ます。せん切りにしたしょうがを添えていただきました。






☆ざく切りにしたキャベツは塩を加えた熱湯でさっとゆで、あら熱が取れたら水けを絞り、わかめとともに、めんつゆ、練り辛子であえます。




1.水きりをした木綿豆腐は大きめにちぎり、ごま油で炒め、きのこ、にんじん、出汁を加えて煮ます。
2.塩としょうゆで味を調え、ねぎを散らしていただきました。








気温差の激しいこの頃
体調をくずされませんよう くれぐれもお気をつけください。
被災地に穏やかな日常が早く戻りますように。
ランキングに参加してます。応援よろしくお願いします♪

