ランキングに参加してます。応援お願いします♪
豚バラ大根。
早く火が通るように大根は薄めに切って、
豚バラ薄切り肉とごま油で炒め、濃いめの味付けでやわらかく煮ると
ご飯が最高においしいおかずのでき上がり!
オーブントースターでお手軽にできちゃう
白身魚のマヨ焼きといっしょにいただきました。
ごちそうさまでした。
穏やかな日常が一日も早く訪れますように。

・豚バラ大根
・白身魚のマヨ焼き
・セロリとほたてのサラダ
・白菜とえのきだけのみそ汁
・ごはん




A しょうゆ、砂糖、酒、みりん(各適量) 水(ひたひたの量)

☆豚バラ薄切り肉はごま油で炒め、大根を加えて炒め合わせ、Aを注いで柔らかく煮、仕上げに火を強めて煮絡めます。




Aマヨネーズ(適量) 酒、しょうゆ(各少々)

1.白身魚(タラやサケ、タイなど)の切り身は水けを拭き、かるく塩、こしょうをふります。フライパンに油少々を熱して両面をさっと焼きます。

2.オーブントースターの鉄板にホイルを敷き、1を並べ入れ、玉ねぎやパプリカ、ピーマン、にんじん、きのこなどを上にのせ、混ぜ合わせたAを回しかけます。

3.温めたオーブントースターに入れ、表面にこんがりと焼き色がつくまで焼きます。





A オリーブオイル、すし酢(各適量) こしょう(少々)

☆Aはよく混ぜ合わせ、薄切りにしたセロリ、お刺身用ほたて(orたこ、むきえびなど)、セロリの葉、トマトを加えてあえます。










気温差の激しいこの頃
体調をくずされませんよう くれぐれもお気をつけください。
被災地に穏やかな日常が早く戻りますように。
ランキングに参加してます。応援よろしくお願いします♪

