![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/a4/fa3448834327184f7521a59d1c83d119.png)
いつも多くの方のご訪問と、たくさんのアクセス、ありがとうございます。
参加しています。応援していただけたら嬉しいです♪
![にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ](http://food.blogmura.com/bangohan/img/bangohan125_41_z_yukigeshiki.gif)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/m01/br_banner_kotatsu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/85/5d424d1f711cf744e35f0ba4be531512.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/75/acce1c2ef2aa77f6336603b900188ec7.png)
今夜は体の芯からあたたまる鍋。
あっさりしたたらに片栗粉をまぶして火を通します。
とろみのついた汁は、心も和むやさしい口当たり。
濃厚なみそマヨがもっちり食感の里芋によく合う
‘蒸し里芋のみそマヨ焼き’を添えていただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/silver.gif)
・たらと餅のとろみ鍋
・蒸し里芋のみそマヨ焼き
・きのこのキムチあえ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/04/fc6dac07109c62fefaec0f51cea30e04.jpg)
たらと餅のとろみ鍋
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/83/7822a037c16a245ae54a57d3356c146e.jpg)
焼いた餅も入れて、とろみもボリュームもアップ♪
(材料 2人分)
生だら(2切れ 塩少々と酒大さじ1で下味をつける)
水菜・白菜・きのこなど(各適量)
片栗粉(適量) 餅(適量) 大根おろし(適量) 七味唐辛子(少々)
A だし(3カップ) 酒・みりん(各大さじ3ほど) しょうゆ(大さじ1.5~2) 塩(少々)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/0b/dc9501ec74abb325587508774cdcb88e.png)
① 土鍋にAを合わせて煮立てます。
② 餅は焼きます。水けをふいたたらに片栗粉をたっぷりまぶし、①に加えて煮ます。
③ アクを取って、野菜ときのこ、餅を加え、大根おろしと七味唐辛子をつけていただきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/dc/b4cf12a61fbce4f859415dcaf94e29ac.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/ae/218f69c5b5cca13ecc38c8fdf78bdd60.jpg)
蒸し里芋のみそマヨ焼き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/8f/e59e74c336d9b4c30d07a961c15bbd50.jpg)
うにとマヨを合わせた‘うにマヨ’をのせても♪
A みそ・マヨネーズ(各適量)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/0b/dc9501ec74abb325587508774cdcb88e.png)
① 里芋は皮をつけたままよく洗い、ラップをかけてレンジで加熱します。皮をむいて適宜に切ります。
② 混ぜ合わせたAを①にぬり、オーブントースターでみそが乾くまで焼き、いりごまをふります。
きのこのキムチあえ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/93/1d8b62d21dc3e5186e7e12bef2c51292.jpg)
さっとゆでて、キムチ漬けであえるだけ♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/0b/dc9501ec74abb325587508774cdcb88e.png)
☆ きのこは熱湯でゆでます。万能ねぎもさっと熱湯に通します。水けをきって食べやすく切り、白菜キムチ漬け(適量 汁けを絞る)、しょうゆ・ごま油(各少々)であえます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/58/3d5490e53ec098bf3bda6551afdfb502.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/f3/aad7ed89412d7fe0f803638abff53bf9.jpg)
おごちそうさまでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/8f/65a4f02dbd41dc6359a8e01e80bbcfc4.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/b6/55ec10f7f060bf1d3c45a97d26fec896.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_shy.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/65/1157b4f1ef0d81249882268ad9b63eae.jpg)
ボクも食べたーい!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/63/8c063057d76cc8c865697e2ee9ccde3e.jpg)
今年も明るい毎日でありますように。
風邪などひかれませんように お気をつけください。
いつも応援してくださって ありがとうございます。
![にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ](http://food.blogmura.com/bangohan/img/originalimg/0000327028.jpg)
![](http://image.with2.net/img/banner/m02/br_banner_pinkbear.gif)
余ったお餅もお鍋で一工夫。
いつもアイディアいっぱいのブログが楽しみです。
今年もよろしくお願いします。
身体も温まるでしょう。
里芋も可愛くて美味しそうです~。
マーシャちゃん、お菓子が食べたそうですね。
今年もよろしくお願いいたします。
今の時期にピッタリですね。
里芋、3個だけ残っていたの。
真似して良いですか?
里芋のミソマヨ焼き大好き
美味しいですよね~
定番にさせてもらてます。
タラとお餅の鍋はお腹も膨れていいですね。
里芋も美味しそうです。
マーシャちゃんテーブルのお菓子が気になって
可愛いですね。
美容室に行きたいと思いましたが日曜日で明日
から仕事始めでお客さんが多いと思い止めて明日
か明後日行ってきます。
とろりんなって美味しそう♪
今年もおいしい料理のレシピ~楽しみです!
よろしくお願いします?
凸
我が家も先日キムチ鍋を初めてしました。が、キムチの分量がイマイチ分からず(笑)。
お餅、大好きなんですよ。
この14週間で2kg太っちゃいました。去年の春から頑張ってきたのに・・・。
それは美味しそうですね。そんなところに置かないでよ!手が届いちゃうよ^^
したっけ。
とろみが有ると身体温まりますね。
お餅いっぱいあるので明日にでも作ってみます。
マーシャちゃんお菓子が気になるのですね▼o・ェ・o▼わん!
今迄食事が、一番大変でしたが、マーシャさんのお
蔭でメモノートを頼りに用意してます。
作り手は、いるので、普段より楽が、出来ます。
分量は、自分の量でやるからかえっていいとの事
安心しています。 丁度今日もたらのお鍋ですが
以前のタラと豚肉のキムチ鍋などをします。
いつもありがとうございます。