うちごはんはマーシャもいっしょ♪

おいしく食べて今日も元気です♪ 私の好きな元気レシピご紹介♪

☆豆ごはん&鯛の煮つけ☆

2022-03-21 23:51:29 | 


ランキングに参加してます。応援お願いします♪

にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ



春になると鯛も旬を迎えます。

長崎県産の天然真鯛、きれいな桜色にひかれて買いました。

近海でとれるおかげで福岡は鯛も安価で買えてうれしいです^^

今夜は鯛を煮つけ、鹿児島県産のグリーンピースで豆ごはん。

おいしく春をいただきました。

今日もごちそうさまでした。

明日も元気で穏やかに過ごせますように。



3月21日のメニュー

・豆ごはん
・鯛の煮つけ
・なすの揚げだし風
・ほうれん草のおひたし
・豆腐と白菜、にんじんのみそ汁







豆ごはん


グリーンピースのゆで汁で炊きます。




1.豆はさっと塩ゆでにし、ざるにあげます。ゆで汁は捨てずに取り置きます。

2.米を洗い、ゆで汁、水、酒・塩(各少々)を加えていつもの水加減にし、普通に炊きます。炊き上がったら取り置いた豆を加えて混ぜます。









鯛の煮つけ


しょうが、新ごぼうとともに煮、ほうれん草を添えて。















なすの揚げだし風


なすは乱切りにし、蕾菜もいっしょに少ない油で素揚げに。つゆを注ぎ、おろししょうがを添えて。










ほうれん草のおひたし


削り節、釜揚げシラスといっしょにいただきました。





豆腐と白菜、にんじんのみそ汁







おいしく食べて みんなが元気で幸せになりますように




 ヒバリさ~ん!どこでしゅか~?




ハナニラ、シロツメクサがそよ風に揺れてました。




寒暖差の激しい毎日です。くれぐれもご自愛ください。

穏やかな日常が一日も早く訪れますように。


ランキングに参加してます。応援よろしくお願いします♪

 にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ

♪春色パスタ&ピザ風ハッシュドポテト♪

2022-03-20 23:56:57 | パスタ


ランキングに参加してます。応援お願いします♪

にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ




お休みはパスタ献立に。

菜の花と明太子を和えるだけのお手軽パスタ、黄色とピンク色に食卓は春色♪

ちっちゃめのフライパンひとつでできちゃう、華やかおかず、

ピザ風ハッシュドポテトを添えて、おいしくいただきました。

今日もごちそうさまでした。

明日も元気で穏やかに過ごせますように。



3月20日のメニュー

・菜の花と明太子の春色パスタ
・ピザ風ハッシュドポテト
・蒸し鶏とフレッシュ野菜のサラダ
・新ごぼうとニラのスープ







ピザ風ハッシュドポテト


フライパンひとつでできちゃう、華やかおかず。新じゃがいもだとまた最高です^^

レシピはクックパッドに掲載させていただいてます。











菜の花と明太子の春色パスタ


☆菜の花は、スパゲティ(1人分 50gゆでてます)とともにゆで、オリーブオイル、明太子(切子を使ってます)、白だしであえました。














蒸し鶏とフレッシュ野菜のサラダ


冷凍庫に入れていた、鶏むね肉1/2枚をレンジで蒸してサラダチキンに。レタス、春キャベツ、パプリカ、キウイ、フルーツトマトとともにオーロラソースでいただきました。



☆鶏むね肉(1枚 300gの場合)は耐熱皿にのせて酒(大さじ1)と塩(少々)をふり、ねぎ、しょうがをのせてラップをふんわりとかけます。レンジ(600w)で5分ほど加熱し、そのまま冷まします。











新ごぼうとニラのスープ


☆新ごぼう、にんじんはオリーブ油でよく炒め、コンソメスープ、酒で煮、ニラを加え、塩、粗びき黒こしょうで味を調えました。






おいしく食べて みんなが元気で幸せになりますように




 お散歩 行ったら 眠くなっちゃった




寒暖差の激しい毎日です。くれぐれもご自愛ください。

穏やかな日常が一日も早く訪れますように。


ランキングに参加してます。応援よろしくお願いします♪

 にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ

☆今週の人気ごはん☆

2022-03-19 23:55:58 | 今週の人気ごはん


ランキングに参加してます。応援お願いします♪

にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ




いつも“うちごはんはマーシャもいっしょ♪”を見ていただいてありがとうございます。

読者の方々からのリクエストをいただいて、

土曜日は1週間で一番多くの方に見ていただいた献立を再度載せています。

今週は、3月11日 ☆白身魚のフライ タルタルソース添え&ブロッコリーと新じゃがのスープ☆でした。

北海道産の身の透き通ったタラをフライに。

切り身の水けをよく拭いて塩、こしょう。

衣をまぶして少ない油を中温に熱して揚げ焼きに。

外はサクサク、中はふんわり&しっとりとジューシー!

タラは低脂肪で高タンパク。

おいしく食べたい魚のひとつです。

まろやかな、たっぷりタルタルソースをかけ、新じゃがいものスープを添えていただきました。

こうして日常を過ごし、おいしく食べられることに感謝して、

以前のような穏やかな日々が一日も早く訪れることをお祈りします。



3月11日 白身魚のフライ タルタルソース添え&ブロッコリーと新じゃがのスープ献立

・白身魚のフライ タルタルソース添え
・レタスと新玉ねぎのサラダ
・れんこんとサラダビーンズのマリネ
・ブロッコリーと新じゃがいものスープ
・ごはん







レタスと新玉ねぎのサラダ


生ハムと少しだけ残っていたパプリカも加えてサウザンアイランドドレッシングでいただきました。










白身魚のフライ タルタルソース添え










☆ゆで卵のみじん切り・玉ねぎのみじん切り・パセリのみじん切り・マヨネーズ(各適量)、牛乳・塩(各少々)を合わせたタルタルソースを添えて。









れんこんとサラダビーンズのマリネ


作りおきにも。


A 玉ねぎのみじん切り(少々) 白ワインビネガーorりんご酢(適量) 塩、こしょう(各少々) オリーブ油(適量)



1 れんこんは皮をむいてひと口大に切り、酢を加えた熱湯でゆでます。

2 ゆで上がる直前にサラダビーンズを加え、すぐにざるに上げます。混ぜ合わせたAであえます。




ブロッコリーと新じゃがいものスープ


ホクホク食感の新じゃがいもでやさしい味わいに。

☆オリーブ油でよく炒め、コンソメスープ、ブロッコリーを加えてやわらかく煮、バター適量を加え、塩、粗びき黒こしょうで味をととのえました。








おいしく食べて みんなが元気で幸せになりますように




 明日 いい天気に なぁれ~




寒暖差の激しい毎日です。くれぐれもご自愛ください。

穏やかな日常が一日も早く訪れますように。


ランキングに参加してます。応援よろしくお願いします♪


 にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ

♪豚ロース肉のしょうが焼き&エッグポテトサラダ♪

2022-03-18 23:57:01 | 豚肉


ランキングに参加してます。応援お願いします♪

にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ




慌ただしかった日はチャチャッと作れておいしい、豚肉のしょうが焼きを食卓へ^^

いつものように、豚ロース肉に片栗粉をまぶして、オリーブ油を熱したフライパンへ。

両面を焼いたら甘辛いタレを投入。

ニンニクもプラスしたタレの香ばしい匂いにそそられる♪

材料は、じゃがいもとゆで卵、レタスだけのポテトサラダを添えて、おいしくいただきました。

ごちそうさまでした。

明日も元気で穏やかに過ごせますように。



3月18日のメニュー

・豚ロース肉のしょうが焼き
・エッグポテトサラダ
・もやしのごまあえ
・豆腐としいたけ、わかめのみそ汁
・ごはん







エッグポテトサラダ


じゃがいもとゆで卵、レタスだけのポテトサラダ。

☆じゃがいもは皮ごと洗い、ラップをかけてレンジでチン。熱いうちに皮をむき、粗くつぶして酢を回しかけ、ゆで卵、レタスを加えてマヨネーズ、粒マスタード、塩、こしょうであえました。









豚ロース肉のしょうが焼き


☆豚ロース肉に片栗粉をまぶし、オリーブ油を熱したフライパンへ。両面を焼いたら、しょうゆ、酒、はちみつ、しょうが汁を回しかけて煮絡めます。大根おろしを添え、万能ねぎを散らして。














もやしのごまあえ


☆ポン酢しょうゆに白すりごまを混ぜ、サッとゆでたもやし、にんじんを加えてあえます。










豆腐としいたけ、わかめのみそ汁







おいしく食べて みんなが元気で幸せになりますように




 お掃除 まだ終わらないでしゅか?掃除機くん こわいもん。。。




寒暖差の激しい毎日です。くれぐれもご自愛ください。

穏やかな日常が一日も早く訪れますように。


ランキングに参加してます。応援よろしくお願いします♪

 にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ

☆鶏ごぼう炊き込みごはん&いわしのフライ☆

2022-03-18 00:01:48 | ご飯物


ランキングに参加してます。応援お願いします♪

にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ




お散歩道にシバザクラが輝いて咲いてました。





新ごぼうを使って炊き込みごはんを。

やわらかで香り高い新ごぼうの風味とうま味で、たまらなくおいしい^^

久しぶりにあったマイワシはフライに。

脂もほどよくのって、サクッとジューシーに揚がって大満足。

春キャベツとさつま芋のみそ汁を添えた献立、ごちそうさまでした。

明日も元気で穏やかに過ごせますように。



3月17日のメニュー

・鶏ごぼう炊き込みごはん
・いわしのフライ
・アスパラの梅おかかあえ
・春キャベツとさつま芋のみそ汁
・キウイ







鶏ごぼう炊き込みごはん


鶏むね肉、ごぼう、しいたけ、にんじん、油揚げを具に。少しだけあった、もち米もプラスしてモッチモチ。










いわしのフライ


長崎県産のお刺身用マイワシ、脂もほどよくのってサクッとジューシーでした。















アスパラの梅おかかあえ


梅の酸味と削り節の風味をきかせて。

☆梅干しの果肉を包丁でたたき、削り節、砂糖(少々)と合わせ、ゆでたアスパラを加えてあえます。










春キャベツとさつま芋のみそ汁








おいしく食べて みんなが元気で幸せになりますように




 小鳥さ~ん♪ お名前なんでしゅか?



寒暖差の激しい毎日です。くれぐれもご自愛ください。

穏やかな日常が一日も早く訪れますように。


ランキングに参加してます。応援よろしくお願いします♪

 にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ