日々発見

日々新しい事に挑戦して・・・

お花見

2008-03-30 00:39:20 | 
3月28日 

昨夜までの天気予報では今日は雨だった。
ところが、雨戸を開けてびっくり!快晴!

遊友会仲間とのお花見の日で、私はお弁当の係になっていたのだ。

夫を送り出すや否や、あちこち走り回って、生活クラブ「花結び」で、
何とか15人分のお弁当を確保。
下柚木近くの富士見台公園に出かけた。

仲間の一人、利緒さんが毎日のように桜のチェックに通われて、
やっとゴーサインが出た今日の桜は、5分咲きぐらいで、とても美しかった。



ジョアンナさんを囲んで「乾杯!」「Toast!]



周りには、他のグループの人達も大勢で楽しそう・・・





ハーモニカの演奏で「涙そうそう」の合唱・・・



飲めや歌えの大宴会ではなく、質素なお弁当だったが、
ほのぼのとして、楽しかった。

宴の終わりに、国夫さんが西行法師の歌を教えて下さった
「願はくは花のもとにて春死なむ その如月(きさらぎ)の望月の頃」
※如月の望月=2月15日。釈迦の命日。
(願わくば2月15日ごろ、満開の桜の下で春逝きたい)
西行が来世へ旅立ったのは2月16日。釈迦の命日の次の日だったそうだ・・・
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする