6月20日(木)
2週間ぶりの長竹・・・
きのぴさんはお母様とご旅行。
この日、写真がなくて、全く何をしたか覚えていない。
多分、ぽっぽちゃんと淳ちゃんと3人で雑草取りと肥料やり・・・
・・・確信なし
6月27日(木)
このところ、肥料やりと雑草抜きに追われて
皆、結構動き回っているが何をしたかよく覚えていない。
下の方にできている小さな実はこれからの他の実の成長を
促すためにできるだけ取ってやらなければならない。
キュウリやミニトマトなどは全くと言っていいほど成長が止まったまま・・・
きのぴさんが「早く~早く~」と呼んで下さっているが、
雑草たちに後ろ髪を引かれて、なかなか手を止められない。
ランチは・・・スパゲッティ!
ローフードでスパゲッティー?
このスパゲッティは大根!おいしいの!でしょう?
全部、全部 野菜。
2種類のミントを合わせたミントティ。
豆腐のティラミス
後のメモは????
最近は、いただくのに懸命でお勉強は後回し。
そして、午後はまた雑草抜き。
私が気合いを入れて育てている(アレ?名前が出て来ない・・・)
・・・??ドワスレソウ 次回までに思い出します。
この草の根元、下の写真は雑草を抜いた後。
頑張っているのだが、名前も出て来ないなんて
追加
20年に渡るパソコンのお友達「シーママさん」から
私のドワスレソウは「ヤーコン」だというコメントをいただいた。
そうだった、甘い、芋のような形のものだった。
シーママさん、いつもありがとう。