◆生ラーメン(北海道・西山ラーメン)
◆春キャベツ
◆たまねぎ
◆モヤシ
◆人参
◆葉にんにく醤油漬け
◆メンマ(西山ラーメン)
◆豚肉肩ロース
◆サラダ油
◆日本酒・塩
◆味噌味のラーメンだれ(西山ラーメン)
◆自家製みそ
◆ラード(あれば)
◆七味唐辛子
・豚肉をサッと焼いて取りだし
・同じフライパンで「野菜類」を炒める(強火)
・2人ぶんの熱湯を注ぎ、日本酒・塩を少々
.........煮たてる.........
・同時進行で麺を茹でる(かため)
・ドンブリに「味噌だれ・自家製味噌・ラード」を入れる
・麺が茹ったら、湯を完璧に切り
・ドンブリに、まず汁を入れ「味噌だれ」を溶かし
・麺をいれほぐし
・野菜・豚肉をのせ、七味をふる
今回は葱ナシ、これの前に「いっぱい」食べたから(笑)......。
野菜には「歯ごたえ」を残すことと、味は少し濃いめ.......
脂分も多めで、火傷するくらい「熱々」に仕上げるのが.......
正統北海道ラーメンであ~る..................
ドンブリも、前もって熱湯を注ぎ「熱く」してあります.......
この「西山のタレ」は............
練り味噌・ラード・スープ粉末・胡椒がセットになっています。
あぁぁぁ~美味しかったっ! さいこ~万歳ほっかいどう~♪
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
とにかく寒くて寒くて..............
天気のせいではなく............
身体の芯が凍えきっている.........
自家発電の反対、自家冷却?.......
どうやっても温まらない.............
なので、熱い熱いラーメンを啜り.............
汗だくのまま、「熱い風呂」へ飛びこむ........
お湯はオットが用意してくれた(心得てる男だっ)......
どっぼ~ん....................
やっと、やっと温まった...................
やっぱり、弱り切ったときは「ソウルフード」に限る....うん......
どくどくどく.....血が巡っている...............
あ~きもちぃ~、生きてるって感じ?(笑)...........
でっ、日本酒をすすりつつ、書いています......おほほ。
低血圧も冷え症も...................
すいぶん大人になるまで気づかなかった.........
嘘みたいだけど、ほんとの話...............
だって、もの心ついた時から「この状態」だから.......
これが普通だと思っていた............
どうりで朝はグウタラ怠け者で、叱られっぱなしだわ.......
お風呂は「飛びあがるほど」いつも熱くて.............
家族が大好きな「温泉」なんて、大っ嫌いで泣かされた.......
キンキンに手足が冷えて眠れないなんて、頻繁だった..........
汗っかきの父とは、いつも寒いの熱いのと喧嘩してたな.......
それに比べて、さすがオットは「我が夫」................
暑がりなのに、必死で合わせてくれている..............
今夜も、御協力ありがとうございました.......。