きばなの硝子瓶

呑兵衛夫婦の日々の食卓

夏の夜の酔いどれ夫婦

2012-08-21 | 好きなこと

蒸し暑い晩だった、鱈腹のんで食べたある夏の夜

新規を開拓しようと思ったけど、ちょうど何処も定休日

なので、いつもの「間違いない」馴染みの店へ.........

まずは生ビール



甘い玉葱のたまり醤油漬けかな? 冷たくシャリシャリしてて美味だった

お造りはトップ画像の「雲丹の天盛り」と「鮪お刺身」
雲丹は海苔に巻いて食べた、枡の中には白いキレイな小石が詰めてあって
それがヒンヤリ冷やされていて...........なるほどなぁ~とひとつ勉強になる

鰈の昆布〆は売り切れだった、残念



冷酒に黒糖焼酎ロックなど、グビグビと



また鮎の塩焼き、やっぱり美味しゅうございました



オット注文の、キングサーモンのフライ...................
小さく写ってるけど、もっと大きな切り身ですごく美味しかった

付け合わせにも手を抜いてなくて、バターの香り豊かなマッシュポテト
ラタトゥユ、キャベツのマリネ? ソースはウスター(リーペリン)かな

衣はおそらく、ハーブとチーズ入りかな?
サーモンの下味が絶妙で、アタシには真似できないな~と思った



ワインいくよね



八丈島のジャンボオクラの中に、とうもろこしが詰まってる天麩羅
味がついてるから、このままサクッと食べた..................

「夏の味だね」ってオットが呟いたとおりの、美味だった

〆のお番茶をのみながら、ここは本当にハズレがないね全部美味しいねと語り合う

この辺でお会計

なぜって............................



ラーメン食べるから(笑)

小料理屋さんのすぐ近くに、好きなラーメン屋もある

ただでさえ「辛い」ラーメンなのに、辛口を注文するアタシ
暑いときは辛いもんを食べて、大汗かくのが常識よねぇ


あ~くるしっくるしっ、と言いつつ、2時間ちょっとで爽やかに帰宅した
もう中年なんだから、これくらいで切り上げるのが丁度良くなってきたな


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ビーフ炒飯・べんとう

2012-08-21 | お弁当箱

永谷園の「五目チャーハンの素」を使う

まず牛肉を炒め、卵を焼き、ごはんをいれて
チャーハンの素を少なめにふりかけ........

かるく炒めたら「火を止めて」、あとは余熱で混ぜていく
お弁当の場合、パラパラに炒めると硬くなるから........


◆牛肉・サラダ油

 ・切り落としだけど、国産のちょっと上等品

◆長葱・大根菜

 ・細かく切って牛肉と一緒に炒める

 ・脇へよけて

◆とき卵

 ・ジャッと掻き混ぜて焼く

◆ごはん

◆チャーハンの素(3分の2だけ使う)

 ・かるく混ぜ合わせたら「火を止める」
 
◆塩・テーブルコショウ

 ・味をみながら、余熱でフンワリ混ぜあわせる


※バットに平らに入れて、下に保冷剤を敷いて冷ます


◆金ごま

◆茗荷の梅酢漬け

 ・これは干してから甘酢に漬けて、そのご梅酢漬けに展開したもの

◆即席みそ汁


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




本当はもっとちゃんと拵えるツモリだったのに、夏風邪がぶり返したので
無理しないことに決めて、本日も「おなまけ弁」となってしまう

寝こむほど酷くはないのだけど、この2週間、夫婦して夏風邪をひいている

同じ病院で、今週はアタシが翌週はオットが、ってな感じで診察をうけていて
明日、ま~た夫婦そろって仲良く「受診」することになりそうだ(ラブラブじゃん)

夏風邪はシツコイって言うけど、本当に「しつこい」ぞ、なんて粘着質なんだオマエはっ


今朝もピーカンなり


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2012-08-21 | 本と映画の話

みてから時間が経っちゃったけど

これ、すごく面白かった

やっぱ直美は凄いな

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

つるむらさきとエノキと白ゴーヤの、めんつゆジェリー和え

2012-08-21 | 和えもの

「レモン汁と塩」で軽く下味をつけた「冷たい野菜と茸」に
「めんつゆジェリー」と「揚げた鶏皮」をトッピング

酸味と「めんつゆジェリー」を合わせたので、ポン酢醤油味になる



◆つるむらさき
◆えのきだけ
◆赤ピーマン

 ・茹でて冷たくしとく

◆レモン汁・塩

 ・塩は薄く

◆白ゴーヤの梅酢漬け(冷たい)

◆めんつゆジェリー

◆鶏皮の揚げたの(冷まして)

 ・蒸し鶏の皮が残ってたので、少ないオイルで揚げ焼きしたもの



すごく褒められた


「めんつゆジェリー」は、色んな味(調味料)と組み合わせる事により七変化する

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

めんつゆジェリー

2012-08-21 | 和えもの

下記事の「梅酢ジェリー」と同じく、めんつゆをゼラチンで固めたもの

濃縮タイプを使ったので水で薄めて、軽く煮たてゼラチンを溶かす
味は「薄め」、ちょっとお醤油を足してもいいしお酒を入れてもいい

そのまま冷蔵庫で保存する(3日くらいで食べきる)


「胡瓜もみ」がちょっとだけ残ったので...........
生姜汁をかけ、冷たい「めんつゆジェリー」を和えた

ほか、とろろにのっけてスプーンで食べる「とろろパフェ」もお薦め
冷たい「汲みあげ湯葉」なんかにのせてもいい.................

ツルンと冷たく美味しいってことの他に.................
これは固形だから、食材が濁らず美しいってのが利点



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白ゴーヤの梅酢漬け

2012-08-21 | もつもの

緑のより苦みが軽いようで「サラダゴーヤ」って名前で売ってます
去年は、卵とじにして食べたら美味しかったって記憶がある

今回はもっとサッパリ食べたくて、湯がいて梅酢に漬けてみました


◆サラダゴーヤ

 ・生でも良いと思うけど、うちは苦手なので............
  軽く塩をし水に晒し、サッと茹でて軽く晒し絞ったもの

◆赤梅酢
◆きび砂糖

 ・しょっぱくならないように注意した

◆ちりめんじゃこ

 ・今回は「釜揚げ」を軽く炒ったソフトなもの


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


オットは美味しいと言っていたが、アタシは苦かった(笑)

なので殆どオットに食べさせた(笑)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

胡瓜とピーマンの【かりかり】

2012-08-21 | 和えもの

◆胡瓜

 ・皮をところどころ剥く
 ・たて半分に切り「種」を除く
 ・斜めに切る(厚めに)

◆ピーマン

 ・赤と緑を「ひとくち大」に切る

◆塩

 ・軽~く

◆塩こんぶ

 ・少量まぶす


このまま冷蔵庫で休ませ、なるべく冷たくする

 ※2回くらい混ぜながら、1時間くらい........

 ※速やかに冷やしたいので、ステンレスの小ボールに入れ
 「チルド室」で..................

「胡瓜の種」をとってあるので、水っ気が出ず「かりかり」としていて
漬物と和え物の「中間」みたいな1品で、薄塩味です

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする