![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/c8/d80d691cd54102ea8e5b0acff546883f.jpg)
ご近所のこむらさき(小紫)の実。通勤の途中なので、とても目立ちます。もう少し小さい木の小紫もよく見かけます。
紫式部と思っている人もいるようですが、紫式部はもう少し実が大きくて実の付き方もまばらです。紫式部の実より小さいので、小紫となったとのことです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/8b/1710cbc4c2560c2d96c6254753c9df7a.jpg)
この実の紫の色は、秋を感じさせてくれます。花の咲く時期は6月から8月15日頃で、気づいてはいたのですが、撮り忘れていました。来年はしっかりと撮りましょう。
PENTAX K20D + TAMRON 17-50mm F2.8 、2枚目は PENTAX K7 + TAMRON 90mm F2.8 Di MACROで撮影
![にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へ](http://photo.blogmura.com/p_plant/img/p_plant88_31.gif)