飛騨高山 (岐阜県高山市) は小京都といわれるだけあって、古い町並みが続く落ち着いた町。
朱塗りの橋「中橋」も雰囲気があります。
上三乃町は伝統的建造物群保存地区、「舩坂酒造店」で酒蔵を公開していたので、日本酒醸造の説明を受け、利き酒をさせてもらいました。
利き酒のおちょこをもらったので、純米生貯蔵の「深山菊」一合瓶を買いました。
坂口屋では、「飛騨牛の握りずし」2カン500円。良くかむと甘みが出てなかなか美味しい。これもバスガイドさんのご推薦。女房と私と一つずつ。
もう一つバスガイドさんのご推薦の「咲くや此の花」というお店の小鯛焼きを頼みました。「あずき」、「プチウィンナー」、「チョコ」、「チーズ」、「黒ごま」と5種類があります。小さいところがとてもいい。ただ周りがなければもっといいのですが、作るのは難しいのでしょうか。抹茶でいただきました。
飛騨高山のラーメン。バスガイドさんのご推薦は3軒で、そのうちの1軒の「甚五郎らーめん」。
麺は細い縮れ麺。スープの味は淡泊でまずまずといったところでしょうか。
「みたらし団子」。とても美味しそうにしていました。
飛騨高山のお守り。左から、「さるぼぼ」、「わるぼぼ」、「うぼぼ」。いろいろな種類が出てきたようです。
PENTAX K20D +SIGMA 17-70mm F2.8-4.5 DC MACRO で撮影
「にほんブログ村」人気ランキングに参加しています。バナー(左のボタン) をクリックしていただければ幸いです。
昔、学生時代にこのみたらしだんごや、ほうば味噌など、味わったのを思い出しました。
また、楽しいレポート待ってますね。