新宿で職場の若手同僚と昼食をとることになり、「どこか美味しい店知ってる?」といったら、ちょっと考え、
「あ、つけ麺の店なら知っていますよ」というので行くことにしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/ef/d1a17923f64d5e6a387c430cb5524408.jpg)
JR新宿駅南口から歩いて5分ほどのところにある「麺屋」やすべえ(渋谷区代々木2-11-19 TEL03-3375-5911)というお店。
平日のちょうど12時ということで20人ほどの並んでいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/d0/791a60aff04e0bef37fed6a9217f8b4b.jpg)
私の頼んだのは、つけ麺(720円)と味玉(100円)。同僚は辛味つけ麺でした。
麺は同じ値段で並盛り(220g)、中盛り(330g)、大盛り(440g)のなかから選べます。私は大盛りを選びました。これで量は十分です。
また、小さな甕の中に魚粉が入っていたので少し麺の上にかけました。スープは味がよくでていて、麺も太めでコシがあります。
これまで食べたつけ麺の中では、トップクラス。沢山の人が並ぶ理由がよく分かりました。
FUJIFILM FINEPIX F200EXR で撮影
「にほんブログ村」人気ランキングに参加しています。バナー(左のボタン) をクリックしていただければ幸いです。
「あ、つけ麺の店なら知っていますよ」というので行くことにしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/ef/d1a17923f64d5e6a387c430cb5524408.jpg)
JR新宿駅南口から歩いて5分ほどのところにある「麺屋」やすべえ(渋谷区代々木2-11-19 TEL03-3375-5911)というお店。
平日のちょうど12時ということで20人ほどの並んでいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/d0/791a60aff04e0bef37fed6a9217f8b4b.jpg)
私の頼んだのは、つけ麺(720円)と味玉(100円)。同僚は辛味つけ麺でした。
麺は同じ値段で並盛り(220g)、中盛り(330g)、大盛り(440g)のなかから選べます。私は大盛りを選びました。これで量は十分です。
また、小さな甕の中に魚粉が入っていたので少し麺の上にかけました。スープは味がよくでていて、麺も太めでコシがあります。
これまで食べたつけ麺の中では、トップクラス。沢山の人が並ぶ理由がよく分かりました。
FUJIFILM FINEPIX F200EXR で撮影
![にほんブログ村 写真ブログへ](http://photo.blogmura.com/img/photo106_24.gif)