マネジャーの休日余暇(ブログ版)

奈良の伝統行事や民俗、風習を採訪し紹介してます。
すべての写真、文は著作権がありますので無断転載はお断りします。

若草山山焼きセレモニ花火

2007年02月24日 07時42分41秒 | 奈良市へ
星を見る会の打合会、手作り天体望遠鏡を完成させて無事に試作会を終えてほっとする。

今日は、延期になっていた奈良教育大付小の行事のお正月遊びも併会されていて大勢の子どもらが参加。

運動場でタコアゲや竹馬遊びでお正月を親子で楽しまれてます。

手作りのブタ汁をいただくと冷えた身体がほっこりする。

延期になっていた若草山山焼きも見ることができて参加者は大喜び。

多目的スペースで山焼き前の花火のセレモニーを見たあとは屋上に上って間近に見る山焼き。

屋上は暗いので役員の方々や先生方は安全に安全をと配慮します。

花火の映像は30秒ほど露光して花火を重ねて撮影しました。

デジカメで撮るのは始めてだったのですがなんとか作品的になったようです。

(H19. 1.13 Kiss Digtal N撮影)