nomoto氏が下見に行ってくださった都祁藺生町。
葛神社へ向かう道沿いに茅葺き屋根のお寺があるとおっしゃる。
そのお寺はどこだろうかと訪ねた。
意外や意外、遠くからでもはっきりと判る茅葺き。
ここら辺りは何度も訪れているのに見つからなかったお寺は青龍寺の号が書いてあった。
おそらくここが正月始めの行事であるオコナイ乱声がされるところであろう。
たしか第一日曜だったと思う。
(H20. 7.13 SB912SH撮影)
葛神社へ向かう道沿いに茅葺き屋根のお寺があるとおっしゃる。
そのお寺はどこだろうかと訪ねた。
意外や意外、遠くからでもはっきりと判る茅葺き。
ここら辺りは何度も訪れているのに見つからなかったお寺は青龍寺の号が書いてあった。
おそらくここが正月始めの行事であるオコナイ乱声がされるところであろう。
たしか第一日曜だったと思う。
(H20. 7.13 SB912SH撮影)