津越のヤッコメが気になっていた。
家外におられたK氏の奥さんに聞いた。
それは毎年4月29日のことだという。
今年の子どもは3、4人だった。
朝早く、ダムの大橋に集まって集落を巡る。
子どものおる家の門を叩いてお米をもらっていく。
子どももおらん家にも訪ね歩いてKさんの家横で終わる。
対象の子どもは中学2年生まで。
昔は小学高等科だった年齢だそうだ。
ヤッコメとは焼くコメが訛ったもので、キリコとも呼ばれるカキモチになったが、かってはコメをはだいたもの。
はだくとは焼くことだという。
大和言葉が存分にでてくる。
モチに代わったが行事の名称にその様相が残っている。
K宅の玄関には剣のようなものが2本。
互い互いに飾っている。
役員をしていたので宮さんの造宮のときに拝受されたそうだ。
宮さんは天神社。
津越の神社が合祠された神社だ。
今朝はその神社の月並祭だった。
7月17日は神社で合祠の記念祭が行われているそうだ。
(H22. 5. 1 聞き取り)
家外におられたK氏の奥さんに聞いた。
それは毎年4月29日のことだという。
今年の子どもは3、4人だった。
朝早く、ダムの大橋に集まって集落を巡る。
子どものおる家の門を叩いてお米をもらっていく。
子どももおらん家にも訪ね歩いてKさんの家横で終わる。
対象の子どもは中学2年生まで。
昔は小学高等科だった年齢だそうだ。
ヤッコメとは焼くコメが訛ったもので、キリコとも呼ばれるカキモチになったが、かってはコメをはだいたもの。
はだくとは焼くことだという。
大和言葉が存分にでてくる。
モチに代わったが行事の名称にその様相が残っている。
K宅の玄関には剣のようなものが2本。
互い互いに飾っている。
役員をしていたので宮さんの造宮のときに拝受されたそうだ。
宮さんは天神社。
津越の神社が合祠された神社だ。
今朝はその神社の月並祭だった。
7月17日は神社で合祠の記念祭が行われているそうだ。
(H22. 5. 1 聞き取り)