仕事を終えた午後。
気になっていた奈良市の今市町に向かった。
墓地でされると聞いていたコネンブツ。
その墓地は結局判らなかったが、大晦日に拝見した田んぼの注連縄の状況を拝見した。
荒起こしを始めた田んぼも見られる。
春はもうすぐだ。
昨年に拝見した注連縄は見えなくなっていたが、一昨年に拝見した注連縄がある。
ここら辺りの小字は前田、辻花、小玉と呼ばれるようだ。
東側の集落にガマ池がある。
ここら辺りであろうかと思って田んぼを見れば注連縄があった。
ここにも存在を確認できた今市の田んぼの注連縄は3例目である。
いずれも田主とお会いできていない。
(H25. 3.14 SB932SH撮影)
気になっていた奈良市の今市町に向かった。
墓地でされると聞いていたコネンブツ。
その墓地は結局判らなかったが、大晦日に拝見した田んぼの注連縄の状況を拝見した。
荒起こしを始めた田んぼも見られる。
春はもうすぐだ。
昨年に拝見した注連縄は見えなくなっていたが、一昨年に拝見した注連縄がある。
ここら辺りの小字は前田、辻花、小玉と呼ばれるようだ。
東側の集落にガマ池がある。
ここら辺りであろうかと思って田んぼを見れば注連縄があった。
ここにも存在を確認できた今市の田んぼの注連縄は3例目である。
いずれも田主とお会いできていない。
(H25. 3.14 SB932SH撮影)