マネジャーの休日余暇(ブログ版)

奈良の伝統行事や民俗、風習を採訪し紹介してます。
すべての写真、文は著作権がありますので無断転載はお断りします。

小泉町市場西垣内の楠地蔵尊

2015年03月27日 07時48分48秒 | 大和郡山市へ
毎月23日は朝8時からお勤めをしている大和郡山市小泉町・市場西垣内の婦人たち。

年寄り9人のお勤めの場は富雄川に架かる小泉橋すぐ近くの楠地蔵尊。

毎月の当番を決めて朝、夕に花を添えている。

この日の朝もお勤め。

安養寺の住職の都合もあって一時間早められた。

着いたときには地蔵尊法要後のお稲荷さんを祀っている一本松大明神に唱える般若心経。

始めに「稲荷祝詞」を奏上していた。

毎月しているからいつでも会えると云っていたが、機会を逃して一年後の再会。

一つ年齢があがったが、元気な姿はかわりない。

この日は16時に再び集まって数珠繰りをする。

着いたときにはすでに終えて数珠で肩をなでる身体堅固をしていた様子を車越しに拝見して通り過ぎた。

(H26. 8.23 SB932SH撮影)