豚肉でも活用できると考えたかーさんが作った袋もん料理。
豚が嫌いなおふくろの口に合うかどうかの試し食は昼飯に登場した。
レシピでは牛肉か豚肉の合いびきであるが、そこは避けて鶏肉に切り替えてのお試し。
焼いたフライパンごとテーブルに運ばれた。
ピザ用モッツレラチーズを一面に広げたところにトマトの赤い色合いが素敵と思って思わずシャッターを切る。
凸凹断面がある飯しゃもじで掬って皿に移す。
たっぷりのタレとともに口に入れた。
旨いの一言が飛び出した商品はダイショー社製の「じゃがいもとトマトのチーズ焼き用ソース」。
塩分含有量も一人前当たりで1.4gだから安心してられる。

デミグラスソ-スの旨いこと。
こんな料理は我が家にとって初めての味。
お腹いっぱいになりそうだから半分にしとこと思ったが、食べつくしてしまった。
次回はじゃがいもの切り方をスライスでと思った。
この商品は2袋入り。
残りの1袋はできるならシャキシャキ感があるヤーコンで味わってみたい。
(H30. 1.18 SB932SH撮影)
豚が嫌いなおふくろの口に合うかどうかの試し食は昼飯に登場した。
レシピでは牛肉か豚肉の合いびきであるが、そこは避けて鶏肉に切り替えてのお試し。
焼いたフライパンごとテーブルに運ばれた。
ピザ用モッツレラチーズを一面に広げたところにトマトの赤い色合いが素敵と思って思わずシャッターを切る。
凸凹断面がある飯しゃもじで掬って皿に移す。
たっぷりのタレとともに口に入れた。
旨いの一言が飛び出した商品はダイショー社製の「じゃがいもとトマトのチーズ焼き用ソース」。
塩分含有量も一人前当たりで1.4gだから安心してられる。

デミグラスソ-スの旨いこと。
こんな料理は我が家にとって初めての味。
お腹いっぱいになりそうだから半分にしとこと思ったが、食べつくしてしまった。
次回はじゃがいもの切り方をスライスでと思った。
この商品は2袋入り。
残りの1袋はできるならシャキシャキ感があるヤーコンで味わってみたい。
(H30. 1.18 SB932SH撮影)