肉厚とろさば一夜干しとともに届いた越前かに職人甲羅組が提供する真いか一夜干し。
日をあけて我が家の食卓に登場した。
今夜のおかずは天ぷら盛り。
我が家の天ぷらは、基本が野菜。
必須の野菜が大葉。
決め手のしそ味は消えるが、パリパリ、サクサク感がたまんない大葉の天ぷら。
次は玉ねぎ。甘くて美味しい玉ねぎの天ぷらはスライス切り。
旨味たっぷり、ジューシーさがある茄子も定番。
それだけでも十分なのだが、味替えに登場するえび天。
大きな海老でなく小海老でもないお手頃サイズ。
皿に盛るもう一品が練り物のちくわ。
一般的でしかも安価なちくわも彩る今夜の天ぷら盛りに、レク店市場通販で買った真いか一夜干しも・・。
ただし、げそ天である。
我が家はげそ天が大好き。
オークワ系のスーパープライスカットに売っているげそ天がいろんなスーパーのなかでダントツに美味い。
それこそでっかいげそ天。
ややカリコリに揚げたげそ天。
売り場に百円以下で売っていたら、即買いのでかいげそ天とは比べ物にならない小ぶりの下足ばかり。
本体も食べたいが、下足だけにした、というかーさん。
一夜干しの下足が天ぷらに馴染むかどうか不安だったらしい。
そんなことはないのだが・・そこは・・。
家族3人とも箸が一番先に伸びたのが、げそ天。
小ぶりの下足でも十分に美味しさを発揮してくれる。
なんせ、数が少ないげそ天。
味わって食べた。
レビュー文に、タイトルは「家族が絶賛の真いか一夜干し」。
「今夜のおかずは天ぷら盛り。基本が野菜の我が家の天ぷら。大葉に玉ねぎ、茄子。プラス2のえび天にちくわ天。そこに登場した真いか一夜干しのげそ天。
家族3人とも箸が一番先に伸びたのが、げそ天。小ぶりの下足でも十分に美味しさを発揮してくれる。
で、本体は・・焼きいか。
にんにくに醤油。もひとつおまけに生姜に浸けて焼くいか焼き。これがむちゃ旨い焼き方。炊事場全体が、えー香りになった醤油漬けの大蒜・生姜。味具合はお好み。特別上等のモノでなくても美味しく焼きあがるフライパン焼き。食卓に登場したいか焼きもまた大満足でした。」
“楽天ROOM”に、「真いか一夜干しの下足は、げそ天に。」
「本体は、にんにくに醤油。もひとつおまけに生姜入れて焼くつけ焼きのいか焼き。これがむちゃ旨い。昔、露天商に教えてもらった焼き方は、ずっと継いできた。」
(R2. 8.30 SB805SH撮影)
日をあけて我が家の食卓に登場した。
今夜のおかずは天ぷら盛り。
我が家の天ぷらは、基本が野菜。
必須の野菜が大葉。
決め手のしそ味は消えるが、パリパリ、サクサク感がたまんない大葉の天ぷら。
次は玉ねぎ。甘くて美味しい玉ねぎの天ぷらはスライス切り。
旨味たっぷり、ジューシーさがある茄子も定番。
それだけでも十分なのだが、味替えに登場するえび天。
大きな海老でなく小海老でもないお手頃サイズ。
皿に盛るもう一品が練り物のちくわ。
一般的でしかも安価なちくわも彩る今夜の天ぷら盛りに、レク店市場通販で買った真いか一夜干しも・・。
ただし、げそ天である。
我が家はげそ天が大好き。
オークワ系のスーパープライスカットに売っているげそ天がいろんなスーパーのなかでダントツに美味い。
それこそでっかいげそ天。
ややカリコリに揚げたげそ天。
売り場に百円以下で売っていたら、即買いのでかいげそ天とは比べ物にならない小ぶりの下足ばかり。
本体も食べたいが、下足だけにした、というかーさん。
一夜干しの下足が天ぷらに馴染むかどうか不安だったらしい。
そんなことはないのだが・・そこは・・。
家族3人とも箸が一番先に伸びたのが、げそ天。
小ぶりの下足でも十分に美味しさを発揮してくれる。
なんせ、数が少ないげそ天。
味わって食べた。
レビュー文に、タイトルは「家族が絶賛の真いか一夜干し」。
「今夜のおかずは天ぷら盛り。基本が野菜の我が家の天ぷら。大葉に玉ねぎ、茄子。プラス2のえび天にちくわ天。そこに登場した真いか一夜干しのげそ天。
家族3人とも箸が一番先に伸びたのが、げそ天。小ぶりの下足でも十分に美味しさを発揮してくれる。
で、本体は・・焼きいか。
にんにくに醤油。もひとつおまけに生姜に浸けて焼くいか焼き。これがむちゃ旨い焼き方。炊事場全体が、えー香りになった醤油漬けの大蒜・生姜。味具合はお好み。特別上等のモノでなくても美味しく焼きあがるフライパン焼き。食卓に登場したいか焼きもまた大満足でした。」
“楽天ROOM”に、「真いか一夜干しの下足は、げそ天に。」
「本体は、にんにくに醤油。もひとつおまけに生姜入れて焼くつけ焼きのいか焼き。これがむちゃ旨い。昔、露天商に教えてもらった焼き方は、ずっと継いできた。」
(R2. 8.30 SB805SH撮影)