強風に煽られる冷たい風の日。
途中に立ち寄って確認した天理市苣原(ちしゃはら)。
なにかと年中行事を撮らせてもらった地域である。
確認したかったのは、このコロナ禍の状況である。
村の掲示板に記している年中行事。
神社やお寺さんの行事でなく、講とか地域集会もある。
拝見した日程は、1月末までの行事日程である。記載のタイミングは、月末と月半ば。
地域は回覧も廻されているが、日々見ることもあるらしく、重宝している掲示板。
これほど緻密にされている地域は、多くない。
1月1日の元日はともかく、気にしていた年中行事に5日のケイチンがある。
場は元西福寺とされる大念寺本堂。
参集する人らは宮本さん。
平成21年1月5日の取材に平成25年も訪れていた。
以前は11日だったが、今は9日にしているオコナイ(※担昇)は、苣原惣社九頭神社で行われる。
この行事も、また宮本衆とも呼ばれる宮座十一人衆の方たち。
寺行事のケイチンも神社行事のオコナイも、一年の初めに村の安寧を願って祈願する初祈祷行事。
日程は、離れているが神仏習合の行事である。
成人の日の祭日はとんど焼き。
23日は日待講の行事をされているそうだが、未だに取材の日程機会がとれていない。
(R2.12.30 SB805SH撮影)
途中に立ち寄って確認した天理市苣原(ちしゃはら)。
なにかと年中行事を撮らせてもらった地域である。
確認したかったのは、このコロナ禍の状況である。
村の掲示板に記している年中行事。
神社やお寺さんの行事でなく、講とか地域集会もある。
拝見した日程は、1月末までの行事日程である。記載のタイミングは、月末と月半ば。
地域は回覧も廻されているが、日々見ることもあるらしく、重宝している掲示板。
これほど緻密にされている地域は、多くない。
1月1日の元日はともかく、気にしていた年中行事に5日のケイチンがある。
場は元西福寺とされる大念寺本堂。
参集する人らは宮本さん。
平成21年1月5日の取材に平成25年も訪れていた。
以前は11日だったが、今は9日にしているオコナイ(※担昇)は、苣原惣社九頭神社で行われる。
この行事も、また宮本衆とも呼ばれる宮座十一人衆の方たち。
寺行事のケイチンも神社行事のオコナイも、一年の初めに村の安寧を願って祈願する初祈祷行事。
日程は、離れているが神仏習合の行事である。
成人の日の祭日はとんど焼き。
23日は日待講の行事をされているそうだが、未だに取材の日程機会がとれていない。
(R2.12.30 SB805SH撮影)