
本日もまたえび天を買ってきた。
前回は奈良コープだが、今回はスーパー松源。
ここの店舗も天ぷら惣菜が旨い。
乾麺うどんの味とは違って、今回は塩ラーメンのスープがベース。
シコシコ、つるつるうどんから5袋入りの袋麺。
しょっちゅう出かける業務スーパー。
なかでもお気に入りのインスタント袋麺は、山本製麺。
昔懐かしいシリーズは、塩、醤油、味噌にとんこつの4種類。
なかでも塩ラーメンの味が、いちばんの好み。

辛み大根の他、唐揚げ、黒マー油にワンタンをよく使用する。
16日の今日も、また百円売りのえび天を買ってきた。
えび天あるけど・・・どうする?と言われて、即座に答える塩ラーメン。
残り物のふにゃけたワカメもいれちゃった塩ラーメンにも辛み大根。
えび天、辛み大根の組み合わせに、味がまとまる塩ラーメン。

辛み大根効果は、醤油とか味噌味に適しているか、と問われたら、たぶん合わないというだろう。
それだけ塩ラーメンには、大きく主張はしないが、トッピングした具材の特質を引き出してくれるのでは、と思った。
そう思ったら、次回に食べる塩ラーメンに何をトッピングするのか。
自ずと湧き出る味好みは、さてどうなるのか。
(R4. 2.15、16 SB805SH 撮影)
前回は奈良コープだが、今回はスーパー松源。
ここの店舗も天ぷら惣菜が旨い。
乾麺うどんの味とは違って、今回は塩ラーメンのスープがベース。
シコシコ、つるつるうどんから5袋入りの袋麺。
しょっちゅう出かける業務スーパー。
なかでもお気に入りのインスタント袋麺は、山本製麺。
昔懐かしいシリーズは、塩、醤油、味噌にとんこつの4種類。
なかでも塩ラーメンの味が、いちばんの好み。

辛み大根の他、唐揚げ、黒マー油にワンタンをよく使用する。
16日の今日も、また百円売りのえび天を買ってきた。
えび天あるけど・・・どうする?と言われて、即座に答える塩ラーメン。
残り物のふにゃけたワカメもいれちゃった塩ラーメンにも辛み大根。
えび天、辛み大根の組み合わせに、味がまとまる塩ラーメン。

辛み大根効果は、醤油とか味噌味に適しているか、と問われたら、たぶん合わないというだろう。
それだけ塩ラーメンには、大きく主張はしないが、トッピングした具材の特質を引き出してくれるのでは、と思った。
そう思ったら、次回に食べる塩ラーメンに何をトッピングするのか。
自ずと湧き出る味好みは、さてどうなるのか。
(R4. 2.15、16 SB805SH 撮影)