見た目ではできた、と思った手つくり豚バラ肉チャーシュー。
まぁ、こんなもんだ。
で、メインにするスープは、何を・・・
先月初めに食べた日清食品・ラーメン有名店コラボ鍋つゆの千里眼監修濃厚にんにく豚骨スープが旨かったので、それでいこう。
ニラもあるし、残り物のサニーレタスもある。
これらをレンチン1分間。
麺は、業務スーパー買いの冷凍生ラーメン。
若干時間を短くした麺茹での生ラーメンを湯切り。
小鍋に入れたにんにく豚骨スープを180ccの湯に溶く麺をのっけてラーメン鉢に落とす。
残り物のメンマに身がやや固いままのレンチン10分でつくった豚バラ肉チャーシューを数枚。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/7a/80d3ab3e8cb0b0d4ed40123d330b2770.jpg)
メンマも添えてレンチンのニラ・サニーレタスを盛って食べた。
今日の心拍数は異常でもないが、どこかしんどい。
お腹がどうも張っているような。そんな身体状況では、旨味を感じない。
無理やり食べた。
スープの味は、前回に食べたときよりも美味さは感じない。
あれぇ、な味の千里眼監修濃厚にんにく豚骨スープラーメン。
買い置きに、まだ2袋もある。どないかせなあかん。
味替えは、さてどうしたもんやろか。
あるブログにあったお奨めは、ワンタン。ワンタン麺でなく、単に雲呑スープ。
腹がもたれなくて、それいいね。
(R4. 4.30 SB805SH 撮影)
まぁ、こんなもんだ。
で、メインにするスープは、何を・・・
先月初めに食べた日清食品・ラーメン有名店コラボ鍋つゆの千里眼監修濃厚にんにく豚骨スープが旨かったので、それでいこう。
ニラもあるし、残り物のサニーレタスもある。
これらをレンチン1分間。
麺は、業務スーパー買いの冷凍生ラーメン。
若干時間を短くした麺茹での生ラーメンを湯切り。
小鍋に入れたにんにく豚骨スープを180ccの湯に溶く麺をのっけてラーメン鉢に落とす。
残り物のメンマに身がやや固いままのレンチン10分でつくった豚バラ肉チャーシューを数枚。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/7a/80d3ab3e8cb0b0d4ed40123d330b2770.jpg)
メンマも添えてレンチンのニラ・サニーレタスを盛って食べた。
今日の心拍数は異常でもないが、どこかしんどい。
お腹がどうも張っているような。そんな身体状況では、旨味を感じない。
無理やり食べた。
スープの味は、前回に食べたときよりも美味さは感じない。
あれぇ、な味の千里眼監修濃厚にんにく豚骨スープラーメン。
買い置きに、まだ2袋もある。どないかせなあかん。
味替えは、さてどうしたもんやろか。
あるブログにあったお奨めは、ワンタン。ワンタン麺でなく、単に雲呑スープ。
腹がもたれなくて、それいいね。
(R4. 4.30 SB805SH 撮影)