
Dちゃんが作ったモーターボート
昨日Y子ママから、「自分で作ったモーターボートを操縦するDちゃん」の映像が送られて来ました。Dちゃんは夏休みに河口湖でパパとママと乗ったモーターボートが印象深かったようで、我が家に来た時にも発泡スティロールのトレイを使って素敵なモーターボートを作っていましたが、今回のは一段と大作になりました。2学期が始まってどんな学校生活を送っているのかな?どうやら元気そうですね。
* * *

私たちのアパートからすぐ近のシャンジュ通り
さて、9月5日夕方に散歩がてら街中に出ると、この日も我が家の近くの通りには大勢の人々が繰り出しており、中でも大きなゴミ袋のようなものを被って仮装した若者たちがゾロゾロとキャピトル広場に集まっていきます。やがて集まった若者たちは何やら叫んでお祭り騒ぎを始めましたが、一体何だったのでしょう?謎です。
昨日のブログでは「少し疲れた」と書きましたが、その後「<結構>疲れている」ことに気づき、散歩の帰りにワインやパンやパテやオリーブの実やサラダ・パックを買込んで、夕食も自宅で食べることにしました。自宅でビールやワインを飲んで、のんびり食べるのも悪くありません。二人ともすっかり寛いで早々に眠くなり、10時前に「お休み!」となりました。

本日のランチ
9月6日、今日は私達のアパート賃貸の契約を扱っている業者のお兄さんが11時に来て、今までに気づいたいくつかの不具合(テレビが繋がらない、シャワールームのドアが外れそう、シャワーの水が流れにくい、屋根裏部屋の明かりがつかない、ガスレンジが自動点火しない、等々)を解決したり、解決の約束をした後、正式契約となりました。
業者さんが帰った後、マタビオ駅に行って、トゥールーズ←→ボルドー、カルカッソンヌの時刻表をもらい、その後ウィルソン広場裏の市場前にあるカフェで遅い昼食。セットメニュで選んだ「ムール貝・鶏重ねのグリル」と「鱸のグリル・ポアロ葱ソース・お米添え」は、日本人の私達の口にあって期待以上に美味しかったです。(三女)
