JAZZ最中

考えてみればJAZZばかり聞いてきた。いまもJAZZ最中。

今年記事にしたフェバリット10枚

2012-12-25 21:18:00 | 聞いてますCDおすすめ
年間の気に入ったアルバムを選ぶことを続けているけれど、6年も振り返ることができて結構いい記録になってきました。
そして今年も決まりました。

まずは最初のとても気に入った3枚、これが今年の上位3枚です。



3/14 ピカピカの機能 PERMUTATION / ENRICO PIERANUNZI
1/ 3 今年一番を華やかに強く LIBERATANGO IN TOKYO / NAOKO TERAI & RICHARD GALLIANO
11/8 パリのめぐり逢いから Alter Ego / Yaron Herman

そしてピアノを多くきいているから今年のピアノということで5枚



3/20 絶対インプロヴィゼーション主義 ODE / BRAD MEHLDAU
9/26 Siiiiiiii ! ARIETIS AETAS / Luige Martinale
7/ 5 贈りたいもの Gift / Manabu OHISHI
8/25 気迫と抑制 ALIVE AT THE VANGUARD / Ffed Hersch
9/12 秋の最初に LUMIERE / MIRA OPALINSKA & DOUGLAS WHATES

の5枚、年末になって評判の2枚も聞いたけれどこの5枚で決定。

残り2枚はホーンの入った2枚。



12/17 高級フリー料理 YES ORNETTE! / Jean-Paul CeleaYES ORNETTE!
6/23 工房で作る The art of dreaming / JACQUES SCHWARZ-BART

で全部で10枚になりました。去年までは聴いた感じを点数にしてつけていたので、選ぶのにぶれが少なかったけれど、今年は4月ぐらいからつけなくなってしまった。前半のいくつかが損をしたような気もするので、来年はもう一度点数を復活させようかと思います。

これで7年にわたって70枚えらんだわけだから、あと3年でここ10年の100枚ができることとなる。
皆様ご贔屓に。

今年は選定している人間の特権、特別賞の一枚選定です。

ビル・エバンスの発掘音源がかなりでたし、まだ出るようで、決まりきったアルバムしかなかった20年ぐらい前とは大違い、関係者のご努力と内容を称賛して気に入った1枚を代表で選びました。



9/6 ふたつのE Bill Evens Live at Top of Gate / Bill Evens Trio

 

コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする