goo blog サービス終了のお知らせ 

JAZZ最中

考えてみればJAZZばかり聞いてきた。いまもJAZZ最中。

いろんな場面 CREATION / KEITH JARRETT

2015-05-19 22:33:00 | 聞いてますCDおすすめ


キースの新しいアルバムは2014年の4月から7月にかけての5つのソロ・パフォーマンスを録音したもので、録音とリリースがとても近い間隔という珍しいものになりました。たぶん70才記念に最近のキースと言うことで選択した曲集だと思います。
昨年の東京公演が4曲含まれていて、私は最後の曲を聴いていたわけで、ご覧になった方も多いから内容説明は不要でしょう。紀尾井ホールも良かったみたいですね。

っていうことで感じたことを一寸だけ。

ミュージシャンというのはその日、その日の色というのが若干づつ違っているのだろうということ。
たとえば、「ラ・スカラ」であれ「カーネギー・ホール」であれ「リオ」であれ演奏されるきょくにより曲調は違えど、トータルのカラーみたいなものがそれぞれのアルバムに着いている様に感じます。
それがこれまでにでているキースのソロ・ライブ・アルバムでした。

今度の「CREATION」はそこが違っていて、録音日により少しづつ違う色が感じられるから、書いてそのままだけれど、21014年のキースのいろんな場面って感じでした。

CREATION / KEITH JARRETT

KEITH JARRETT piano

1. パートI (2014年6月25日トロント、ロイ・トムソン・ホール)
2. パートII (2014年5月9日東京、紀尾井ホール)
3. パートIII (2014年7月4日パリ、サル・プレイエル)
4. パートIV (2014年7月11日ローマ、オーディトリアム・パルコ・デッラ・ムジカ)
5. パートV (2014年5月9日東京、紀尾井ホール)
6. パートVI (2014年5月6日東京、bunkamuraオーチャード・ホール)
7. パートVII (2014年7月11日ローマ、オーディトリアム・パルコ・デッラ・ムジカ)
8. パートVIII (2014年7月11日ローマ、オーディトリアム・パルコ・デッラ・ムジカ)
9. パートIX (2014年4月30日東京、bunkamuraオーチャード・ホール)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする