猫とマンガとゴルフの日々

好きな物を題名に↑ 最近はゴルフとグルメお出かけ主体に。以前は1960年~70代マンガを紹介していました。ネタバレ有り。

軽井沢の春はこぶしの花から

2005年04月18日 12時30分36秒 | ゴルフ
 軽井沢の遅い春は、真っ白なこぶしの花から始まります。ゴルフ場のあちこちにびっくりするほど大きな木にこぶしの花が咲いていて、やっと春が来たなあ(ゴルフシーズンだなぁ)としみじみ。写真は4月10日、軽井沢の三井の森ゴルフ場様にて、雪の残る浅間山とこぶしの花。
 
 9日ももっと上のゴルフ場でプレイしましたが、曇り時々雨で寒く、ラス前のホールではあられまで降ってくる始末。ひどいスコアで言えません。もうちょっと暖かいと思っていたのに...。
 以前同じゴルフ場で組み合わせ(知らない同士で4人になってゴルフすること。)した、ご夫婦とご一緒しました。プレ○デントゴルフさんは、落ち着いたご夫婦の会員が多くて、組み合わせで嫌な思いをしたことがありません。そこも気に入っているところです。

 10日は良い天気。時々、風が吹いたけど、止むとポカポカで日向は暑いくらいでした。下界(東京のこと)は、20度くらいいったんだろうなぁ。スコアは9日より少し良かった。
 
 花粉症は複合汚染だから、ゴルフ場では平気よ!と気にしたことがなかったのに、今年はさすがにすごい!9日の昼にたっぷり吸い込んだらしく、9日の夜は寝られませんでした。で、10日はしっかりマスクをしてプレイ。うっとうしいけどしょうがないですね。後ろの組の女の子もしっかりマスクしてました。
 帰りの車では薬で眠くなって、ずっとだんなに運転してもらいました。行きは高速だけ運転したんですけど。

 今年初めての軽井沢行きは、なんとか終了。今度は5月にお友達夫婦と行きます。だんなの高校時代の同級生同士のご夫婦ですが、だんなの高校の同級生は、未だに仲がよく、交流のある方だけでも20人以上いて、面白い話がいっぱいあります。いづれカキコしたいと思っとりますが、又の機会に。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする