猫とマンガとゴルフの日々

好きな物を題名に↑ 最近はゴルフとグルメお出かけ主体に。以前は1960年~70代マンガを紹介していました。ネタバレ有り。

ハマっているスウィーツ (巻舌でね はぁと)

2010年07月09日 10時23分40秒 | グルメ 私の食べた美味しいもの
 題名からしていつもの このブログ らしくないと腰が引け気味の皆様。(笑) 珍しく特定の 甘いもの にハマっています。それは。。。

      スーパーマーケット成城石井

で期間限定で売っている 「国産枝豆のババロア 白玉とずんだ餡のせ」 



            



 先日、会社の行き帰りに通る六本木駅から六本木ヒルズに通じる地下通路に新規開店した高級スーパーの 成城石井さん に売ってます。成城石井オリジナル商品らしい。
 成城石井さんは私の地元の駅ビルにも有って、ハムなど良いものがあるので会社帰りに利用していますが、そこではこれを見たことがない。
 で、毎朝会社へ行く道すがら、これ一個はさすがに買えないのでパックやペットのお茶と一緒に買って会社へGO ! お昼を食べてから至福のスウィーツタ~イムになり、毎日太る…と。

 3種類の甘いものが入っているのですが、全て甘さが上品でくどくなく和菓子のようで洋菓子のようで、絶妙です。
 もともと白玉好きのわたくし、最初に手に取ったのはその白玉を使った洋菓子風のたたずまいにヨロッと来たからなんですが、ハマってしまったらもう一直線ですわん。(笑)

 まず一番下の 枝豆のババロア がとっても美味しい。えっこれが枝豆 ? あ~、枝豆の味がするかも~。これだけで売っててもお薦め出来ます。でもこれだけだと見た目が地味かもね。
 白玉は市販のお菓子に良くあるように硬くなくて、もっちり・しっとり、どうやってこのような柔らかさを保っているのだろうか。
 ずんだ餡は白玉にからめて食べられるように、3つのうちでは少し甘めになっています。

 オリジナル商品の多い 成城石井さん ですが、これはトミー。一番のお薦めです。期間限定なのでお店に売っていたら一度食べてみてくださいね。


 
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする