↑ 丸の内中央北口を写す。
今話題、復原工事された 赤レンガ造りの東京駅丸の内口駅舎 を見に行ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/13/99f1f8a2f36751e04e726bc57313f2ae.jpg)
↑ 丸の内中央口と皇族用出入り口
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/bb/1c32e6831cf64a0b348171e36ff7b971.jpg)
↑ 丸の内北口のドームを見上げる
休日と言うことも有り、ものすっごい人出でした。
話題の駅ナカ、「グランスタ」にも行きましたが、人いきれが凄くて早々に退散してきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/93/e2f35287f69962f8b95ddcf37237134e.jpg)
↑ テレビに何回も出ていた、駅弁屋 「祭」 のデコレーション
改札の外は人も少なく、北口近辺の地下一階トイレに行ったとき見つけた壁画です。 ↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/db/37b2f96da26e1372c40f34af62db90cc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/49/dbf87ad90738f53fde76dcf8c48353cc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/e3/438a97928595a6d05720c75770ce422a.jpg)
いっぺんには写りませんでした。
私の好きな 山口 晃氏 のようなイメージの絵でしたが、作者の名前は書いて無かったですね。
山口晃氏の取り扱い画廊のページ → MIZUMA ART GALLERY : 山口 晃 / YAMAGUCHI Akira
たぶん違いますが、影響は受けてると思う。
レンガ駅舎を見に行く前に、行きたかった老舗喫茶店でランチをしました。
その写真は次回に。
疲れたので帰ってから 夕寝 してしまったトミー。