猫とマンガとゴルフの日々

好きな物を題名に↑ 最近はゴルフとグルメお出かけ主体に。以前は1960年~70代マンガを紹介していました。ネタバレ有り。

東京駅に行ってきました。

2012年10月21日 21時06分53秒 | お出かけ・旅・美術・博物館


        ↑ 丸の内中央北口を写す。


今話題、復原工事された 赤レンガ造りの東京駅丸の内口駅舎 を見に行ってきました。





        ↑ 丸の内中央口と皇族用出入り口





        ↑ 丸の内北口のドームを見上げる



休日と言うことも有り、ものすっごい人出でした。
話題の駅ナカ、「グランスタ」にも行きましたが、人いきれが凄くて早々に退散してきました。





        ↑ テレビに何回も出ていた、駅弁屋 「祭」 のデコレーション




改札の外は人も少なく、北口近辺の地下一階トイレに行ったとき見つけた壁画です。   ↓
















いっぺんには写りませんでした。
私の好きな 山口 晃氏 のようなイメージの絵でしたが、作者の名前は書いて無かったですね。

山口晃氏の取り扱い画廊のページ  → MIZUMA ART GALLERY : 山口 晃 / YAMAGUCHI Akira

たぶん違いますが、影響は受けてると思う。
レンガ駅舎を見に行く前に、行きたかった老舗喫茶店でランチをしました。
その写真は次回に。




            疲れたので帰ってから 夕寝 してしまったトミー。






コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする