↑ 会場に貼ってあった巨大ポスター
長年建設関連に勤めていた私でも、こういう企画展が有ったのかとびっくり。
立ち入り禁止!? 重機の現場 重機のオールスター、大集合 ! ですよ。
↓ ホームページ → 企画展 「工事中 !」
↓ 品川から ゆりかもめ に乗って
↓ テレコムセンター駅で下ります。
↓ 駅前には近未来的なビルと公園が広がります。
↓ 会場の日本科学未来館
↓ よくテレビで見る地球儀
↓ 企画展の受付がもう 工事中 ( *´艸`)
↓ のっけに最新鋭の蟹さん型重機 凄い ! ( ゚Д゚)
↓ これも最新鋭重機らしい
↓ 初代のショベルカー
↓ 現在のショベルカーと原則的に違いは有りません。
↓ もう後は何が何だかの機械の嵐
↓ 子供さんも体験できるように工夫してあります。
↓ 普段は見られない内部構造なども
↓ 鉄筋もこんなに太さに種類が有りますよ
↓ 迫力のカニの爪
↓ 部分だけでも大迫力です
↓ 大きくて展示できないものは映像で
↓ 子供さんも運転席ではしゃいでます
↓ 私的にはよく見た風景だな~
働く車好きなお子さん(大人も)楽しめる 企画展でした。
そうそう、最後のグッズのコーナーにフィギュアなどが有りましたが、精巧なものはそれなりにお高くて、やっぱりというか当たり前だよねと納得しました。
でもちょっと欲しかったかも。(笑)
長年建設関連に勤めていた私でも、こういう企画展が有ったのかとびっくり。
立ち入り禁止!? 重機の現場 重機のオールスター、大集合 ! ですよ。
↓ ホームページ → 企画展 「工事中 !」
↓ 品川から ゆりかもめ に乗って
↓ テレコムセンター駅で下ります。
↓ 駅前には近未来的なビルと公園が広がります。
↓ 会場の日本科学未来館
↓ よくテレビで見る地球儀
↓ 企画展の受付がもう 工事中 ( *´艸`)
↓ のっけに最新鋭の蟹さん型重機 凄い ! ( ゚Д゚)
↓ これも最新鋭重機らしい
↓ 初代のショベルカー
↓ 現在のショベルカーと原則的に違いは有りません。
↓ もう後は何が何だかの機械の嵐
↓ 子供さんも体験できるように工夫してあります。
↓ 普段は見られない内部構造なども
↓ 鉄筋もこんなに太さに種類が有りますよ
↓ 迫力のカニの爪
↓ 部分だけでも大迫力です
↓ 大きくて展示できないものは映像で
↓ 子供さんも運転席ではしゃいでます
↓ 私的にはよく見た風景だな~
働く車好きなお子さん(大人も)楽しめる 企画展でした。
そうそう、最後のグッズのコーナーにフィギュアなどが有りましたが、精巧なものはそれなりにお高くて、やっぱりというか当たり前だよねと納得しました。
でもちょっと欲しかったかも。(笑)