↑ 入口 この建物の2階になります。
食べログのページ → ラ ベントゥーラ (La Ventura)
お店ホームページ → イタリアン ラ ベントゥーラ
身内の誕生日にかこつけて、以前1階のカフェに行って以来、目を付けていたイタリアンレストランに行ってきました。(笑)
↓ 一階の入り口。二階へは奥に有る階段から上がります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/af/33015d423479039dcc6280ea49368245.jpg)
↓ 面している小道の反対側は花と緑のお店です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/1f/16197f2d74d57be4b84bbc1b5e0b6cfd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/c4/0a796e2ce40a3f1e5fda3cbacb249e4e.jpg)
↓ 建物の隣にも鬱蒼と緑が続いています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/c9/c3005701614fedfcd12a61fea9bf9ce9.jpg)
↓ 一階の奥にも広々とした庭が有ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/50/0acd739002cfe7b76537b55b00f8d1ff.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/9f/26eec6d15b3b98b30f77b485e5b49238.jpg)
↓ 半室外のテーブルと椅子も有ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/15/0c547e6bef85eba9981ffef89c6c2776.jpg)
↓ 2階に上がる階段。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/44/4af5d761be1ef46f8bdec230ea801464.jpg)
↓ 上がる横にメニューが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/27/32bd30c1b9cc01fff80dbeca46598ed6.jpg)
↓ 二階の入り口。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/c1/23df1a973900485c334589bebcd2958f.jpg)
↓ 誕生日だったので、3000円台のCコースにしました。前菜の生ハム。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/3c/3e660e4ced3ad24cc79604e584c43cbe.jpg)
↓ パスタと主菜は選べます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/72/334e76372845009c707e71283ea2a25d.jpg)
↓ パスタのうち むきアサリと帆立小柱の生海苔風味 スパゲティー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/c5/26699fb62feedad39359978192764e70.jpg)
↓ もう一つのパスタ ベーコンとゴルゴンゾーラチーズのクリームソース ペンネ 少し食べちゃった後。(/ω\)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/f8/25265c73b8ab95677c1405d2367cea24.jpg)
濃厚で美味しかった ♪
↓ メイン スズキのソテー練馬野菜添え イカスミソース。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/3a/3bb43d2fb7877ca8f1c1acbeb34f7dbc.jpg)
厚みのあるお魚でした。本体は凄い大きさだったのでは。
珍しいイカスミソースで食べます。
↓ メイン 骨付き鶏モモ肉のロースト マラサラ酒ソース。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/e2/f5c319999f9c1bcbd3fb31efca5faaa8.jpg)
ソースが複雑な味でした。
↓ デザートのお皿には名前が入っていました。ろうそく付き(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/42/46472fdfeddde8b19b398ad9161ae5c6.jpg)
↓ 一階のカフェのランチメニューなど。今度は一階でランチしよう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/80/1b0774eb4e995b5c65655a947b103205.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/97/688483fc3edf63c8ba950dac9b20b763.jpg)
ここは本当にのんびり出来て、女性客が多い所です。
皆さん2時間から3時間位いるんじゃないでしょうか。
前にも言いましたが、軽井沢に行かなくてもここでいいんじゃないかと思っちゃいます。
月に一度は来たいところですわ !
食べログのページ → ラ ベントゥーラ (La Ventura)
お店ホームページ → イタリアン ラ ベントゥーラ
身内の誕生日にかこつけて、以前1階のカフェに行って以来、目を付けていたイタリアンレストランに行ってきました。(笑)
↓ 一階の入り口。二階へは奥に有る階段から上がります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/af/33015d423479039dcc6280ea49368245.jpg)
↓ 面している小道の反対側は花と緑のお店です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/1f/16197f2d74d57be4b84bbc1b5e0b6cfd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/c4/0a796e2ce40a3f1e5fda3cbacb249e4e.jpg)
↓ 建物の隣にも鬱蒼と緑が続いています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/c9/c3005701614fedfcd12a61fea9bf9ce9.jpg)
↓ 一階の奥にも広々とした庭が有ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/50/0acd739002cfe7b76537b55b00f8d1ff.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/9f/26eec6d15b3b98b30f77b485e5b49238.jpg)
↓ 半室外のテーブルと椅子も有ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/15/0c547e6bef85eba9981ffef89c6c2776.jpg)
↓ 2階に上がる階段。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/44/4af5d761be1ef46f8bdec230ea801464.jpg)
↓ 上がる横にメニューが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/27/32bd30c1b9cc01fff80dbeca46598ed6.jpg)
↓ 二階の入り口。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/c1/23df1a973900485c334589bebcd2958f.jpg)
↓ 誕生日だったので、3000円台のCコースにしました。前菜の生ハム。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/3c/3e660e4ced3ad24cc79604e584c43cbe.jpg)
↓ パスタと主菜は選べます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/72/334e76372845009c707e71283ea2a25d.jpg)
↓ パスタのうち むきアサリと帆立小柱の生海苔風味 スパゲティー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/c5/26699fb62feedad39359978192764e70.jpg)
↓ もう一つのパスタ ベーコンとゴルゴンゾーラチーズのクリームソース ペンネ 少し食べちゃった後。(/ω\)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/f8/25265c73b8ab95677c1405d2367cea24.jpg)
濃厚で美味しかった ♪
↓ メイン スズキのソテー練馬野菜添え イカスミソース。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/3a/3bb43d2fb7877ca8f1c1acbeb34f7dbc.jpg)
厚みのあるお魚でした。本体は凄い大きさだったのでは。
珍しいイカスミソースで食べます。
↓ メイン 骨付き鶏モモ肉のロースト マラサラ酒ソース。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/e2/f5c319999f9c1bcbd3fb31efca5faaa8.jpg)
ソースが複雑な味でした。
↓ デザートのお皿には名前が入っていました。ろうそく付き(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/42/46472fdfeddde8b19b398ad9161ae5c6.jpg)
↓ 一階のカフェのランチメニューなど。今度は一階でランチしよう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/80/1b0774eb4e995b5c65655a947b103205.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/97/688483fc3edf63c8ba950dac9b20b763.jpg)
ここは本当にのんびり出来て、女性客が多い所です。
皆さん2時間から3時間位いるんじゃないでしょうか。
前にも言いましたが、軽井沢に行かなくてもここでいいんじゃないかと思っちゃいます。
月に一度は来たいところですわ !