↑ 入口 この建物の2階になります。
食べログのページ → ラ ベントゥーラ (La Ventura)
お店ホームページ → イタリアン ラ ベントゥーラ
身内の誕生日にかこつけて、以前1階のカフェに行って以来、目を付けていたイタリアンレストランに行ってきました。(笑)
↓ 一階の入り口。二階へは奥に有る階段から上がります。

↓ 面している小道の反対側は花と緑のお店です。


↓ 建物の隣にも鬱蒼と緑が続いています。

↓ 一階の奥にも広々とした庭が有ります。


↓ 半室外のテーブルと椅子も有ります。

↓ 2階に上がる階段。

↓ 上がる横にメニューが。

↓ 二階の入り口。

↓ 誕生日だったので、3000円台のCコースにしました。前菜の生ハム。

↓ パスタと主菜は選べます。

↓ パスタのうち むきアサリと帆立小柱の生海苔風味 スパゲティー

↓ もう一つのパスタ ベーコンとゴルゴンゾーラチーズのクリームソース ペンネ 少し食べちゃった後。(/ω\)

濃厚で美味しかった ♪
↓ メイン スズキのソテー練馬野菜添え イカスミソース。

厚みのあるお魚でした。本体は凄い大きさだったのでは。
珍しいイカスミソースで食べます。
↓ メイン 骨付き鶏モモ肉のロースト マラサラ酒ソース。

ソースが複雑な味でした。
↓ デザートのお皿には名前が入っていました。ろうそく付き(笑)

↓ 一階のカフェのランチメニューなど。今度は一階でランチしよう。


ここは本当にのんびり出来て、女性客が多い所です。
皆さん2時間から3時間位いるんじゃないでしょうか。
前にも言いましたが、軽井沢に行かなくてもここでいいんじゃないかと思っちゃいます。
月に一度は来たいところですわ !
食べログのページ → ラ ベントゥーラ (La Ventura)
お店ホームページ → イタリアン ラ ベントゥーラ
身内の誕生日にかこつけて、以前1階のカフェに行って以来、目を付けていたイタリアンレストランに行ってきました。(笑)
↓ 一階の入り口。二階へは奥に有る階段から上がります。

↓ 面している小道の反対側は花と緑のお店です。


↓ 建物の隣にも鬱蒼と緑が続いています。

↓ 一階の奥にも広々とした庭が有ります。


↓ 半室外のテーブルと椅子も有ります。

↓ 2階に上がる階段。

↓ 上がる横にメニューが。

↓ 二階の入り口。

↓ 誕生日だったので、3000円台のCコースにしました。前菜の生ハム。

↓ パスタと主菜は選べます。

↓ パスタのうち むきアサリと帆立小柱の生海苔風味 スパゲティー

↓ もう一つのパスタ ベーコンとゴルゴンゾーラチーズのクリームソース ペンネ 少し食べちゃった後。(/ω\)

濃厚で美味しかった ♪
↓ メイン スズキのソテー練馬野菜添え イカスミソース。

厚みのあるお魚でした。本体は凄い大きさだったのでは。
珍しいイカスミソースで食べます。
↓ メイン 骨付き鶏モモ肉のロースト マラサラ酒ソース。

ソースが複雑な味でした。
↓ デザートのお皿には名前が入っていました。ろうそく付き(笑)

↓ 一階のカフェのランチメニューなど。今度は一階でランチしよう。


ここは本当にのんびり出来て、女性客が多い所です。
皆さん2時間から3時間位いるんじゃないでしょうか。
前にも言いましたが、軽井沢に行かなくてもここでいいんじゃないかと思っちゃいます。
月に一度は来たいところですわ !