↑ 10階から夕焼けの眺め
この夕焼けを見ていたら、山岸凉子氏の作品「日出処の天子」番外編 「馬屋古女王 うまこのひめみこ」のラストシーンを思い出しました。
蘇我入鹿のセリフ 「なんと鮮(あざ)らかな日没」を。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/8f/94389c7105311e2d951cdd9ea6ae2966.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
他にネタもないので又ランチの写真を。
食べログのページ → 星の隠れ家
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/98/7fa6d9089d99372d8b6c750671b718be.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/60/d10d90f5951f896ac50bcbc9ad8ab9a3.jpg)
平日で、飲み物付き800円。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/84/c2c364b59d1ec284b82acdcaa32b16e6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/94/351a564cc59c4a3753d20f7ae5e34dcd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/cd/cad9d2a1ab91a975afea69cec6297128.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/df/fd9e54235b6b8c8c1a0ae4bf519c3e0b.jpg)
土曜日だったので、飲み物付き850円。
両日とも揚げ物・焼き物や煮物、漬物も付いて栄養バランスばっちりです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
閑話休題
私も70代に入りまして、何年か前から終活を進めています。
去年は遺言書を作成しました。
1年経った今年、司法書士さんの方から自宅訪問という名の「ご機嫌伺い」が有りました。
1年に1回程度、変更などないか連絡してくれるようです。
今年はお墓を買いました。
ペットと一緒に入れるお墓です。もちろん、ミミたんと入る予定です。
亡くなってからお墓に入るまでの手配をしてくれる共済会にも入りました。
まだまだ老人施設を探したりする作業が残ってます。
旦那も子供もいないし、兄弟も皆同様に年取っていきます。
準備は自分で何でもやらなくてはいけません。
なるべく迷惑をかけないようにと思うと次から次から問題が出てきて頭痛いですよ。
やり切ったつもりでも、何か不都合が出てくるようにも思いますしね。
自分に出来る事はするつもりです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
この夕焼けを見ていたら、山岸凉子氏の作品「日出処の天子」番外編 「馬屋古女王 うまこのひめみこ」のラストシーンを思い出しました。
蘇我入鹿のセリフ 「なんと鮮(あざ)らかな日没」を。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/8f/94389c7105311e2d951cdd9ea6ae2966.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
他にネタもないので又ランチの写真を。
食べログのページ → 星の隠れ家
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/98/7fa6d9089d99372d8b6c750671b718be.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/60/d10d90f5951f896ac50bcbc9ad8ab9a3.jpg)
平日で、飲み物付き800円。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/84/c2c364b59d1ec284b82acdcaa32b16e6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/94/351a564cc59c4a3753d20f7ae5e34dcd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/cd/cad9d2a1ab91a975afea69cec6297128.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/df/fd9e54235b6b8c8c1a0ae4bf519c3e0b.jpg)
土曜日だったので、飲み物付き850円。
両日とも揚げ物・焼き物や煮物、漬物も付いて栄養バランスばっちりです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
閑話休題
私も70代に入りまして、何年か前から終活を進めています。
去年は遺言書を作成しました。
1年経った今年、司法書士さんの方から自宅訪問という名の「ご機嫌伺い」が有りました。
1年に1回程度、変更などないか連絡してくれるようです。
今年はお墓を買いました。
ペットと一緒に入れるお墓です。もちろん、ミミたんと入る予定です。
亡くなってからお墓に入るまでの手配をしてくれる共済会にも入りました。
まだまだ老人施設を探したりする作業が残ってます。
旦那も子供もいないし、兄弟も皆同様に年取っていきます。
準備は自分で何でもやらなくてはいけません。
なるべく迷惑をかけないようにと思うと次から次から問題が出てきて頭痛いですよ。
やり切ったつもりでも、何か不都合が出てくるようにも思いますしね。
自分に出来る事はするつもりです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)