↑ タコ焼き ? いえいえ里芋です。
もて茄子やさんの美味しいもの、秋編。
↓ この週のお薦めメニュー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/c5/7e9ae830933b826fdc75229404787040.jpg)
↓ この週のお薦め日本酒。金額は税抜きです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/e5/c1744357307862a1c7ef0ffbe4183e53.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/65/863db3b47f5c9c8750fd492cd9b585ad.jpg)
↓ 豆腐ステーキ 木の子あんかけ 850円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/7a/1552c331aee1bbd31666e101a65747b0.jpg)
旬のきのこがふんだんにあんかけしてあって、あんだけでもお酒が進む ! 味。
↓ トロホッケ 700円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/b0/f62a2c6e32ffce545a98c44629fdb88a.jpg)
焼き魚、最近家では敬遠してしまって("^ω^)・・・ですよね。
塩気が美味しいこちらのホッケ、お店で食べるの最高です。
これもお酒が進みそうです。
↓ 里芋の照り焼きバター 850円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/0f/a1dbc7e935e51f2f541f12fd58c09186.jpg)
ねっとりホクホクの里芋にバター風味のあんがけです。
里芋和風なんだけど、ちょっとバターが効いて洋風になってていくらでも食べられます。
里芋子供のころから好きです。
おばあちゃんが 衣かつぎ にしてくれました。
ふかして半分皮をむいて塩かけて食べるだけですけど、美味しかったです。
別の日。
↓ 百十郎 トラディショナル 純米吟醸 岐阜県 1,100円税抜き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/42/bfaa9066c0ff155d57c489613c3894ea.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/44/d64ce3057f3fea1ea78e60f7b673fd5e.jpg)
↓ いろいろ種類が有ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/63/def9eeb027aac68ab6a6431e8f09c4c9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/2c/4832ce4636511577424ceb58a21d58e2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/d2/f552c02c92419c72c56569e8dec7ff06.jpg)
↓ 銀杏 塩炒り 700円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/93/550c612862a8dcd59e603b52d544836a.jpg)
大粒です。
↓ 海鮮ぬた盛り 750円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/36/91acce95e2b27ea8dd82d69d33ff9f14.jpg)
酢味噌味で新鮮な刺し身をからめてあります。
いつものお刺身と又違った味。
↓ 里芋と蓮根コロッケ 750円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/e9/6633ea403451de0013d9e33806466e6f.jpg)
コロッケの身はフワフワ、所々シャキシャキの蓮根がアクセントになっています。
↓ 丸茄子の海鮮あんかけ 1,000円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/49/1a379d7d7d75d500f5546b37fd6e0688.jpg)
新潟県糸魚川の丸茄子の上に、ホタテ等ゴロゴロ入った餡かけ。
美味しくないはずがない。
↓ あん肝のバターソテー 1,000円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/1e/3a01217b5bf734ac673f09f4c1d010e1.jpg)
マジ、フォアグラ超え !
又別の日、秋のコースも有ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/50/c92bf5ac694d01727684a51f80b79f9b.jpg)
↓ 黒牛 1,500円税別
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/03/dc0444002d7d2bbb6e0b8211c60ded1b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/dc/4cda407416e5282c88f5d40e6245fb39.jpg)
↓ あんこうの唐揚げ 950円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/fb/55e274c776255d58dc3e8ff6bc8ab63c.jpg)
インパクト大。
外カリッ、中フワッ、身はしっかり。
皮にコラーゲンたっぷり。
次の日お肌はツヤツヤです。
↓ 前回食べてあまりに美味しかったので又頼んだ あん肝バターソテー 1,000円。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/7f/2c82892fcdbadec3d290543117eb4ba8.jpg)
↓ 出汁巻玉子 580円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/92/07a2d3a677ed88029df2f08d69a4913e.jpg)
手早い調理を見ているうちに、あっという間に出て来た出汁巻。
時間も味の内、本当に美味しい。
又別の日
↓ 五橋
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/40/6d5dda6bd9818207a5f8ea73e69df271.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/17/16b209892b6447e862270a83d750e72d.jpg)
↓ お客様に貰ったらしい、くまもんのお酒。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/64/831463d92bae517935dd6f83a0c663bc.jpg)
↓ この週のお薦めメニュー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/45/707c4cdc097abe2105ae31935b84da74.jpg)
↓ 秋ナスと豚しゃぶの胡麻ダレかけ 850円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/53/70700dfe2519bb6ad9f3a3be11c3c798.jpg)
ベストマッチです!
↓ 牛すじ大根 750円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/4a/97a773e0dee911692b42ff9479a61260.jpg)
塩味仕立てで滋味深いです。
大根のしみ具合が最強。
↓ 白子の昆布焼き 1,100円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/22/f842b1190d6b6718b9e39c07c5a16c68.jpg)
こんぶの旨味と共に。
↓ マグロ赤身と中トロ、中トロ炙り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/be/ebfb4a0c73900157e775563ab907d038.jpg)
やっと秋らしくなってきた11月、どんな美味しいものが食べられるか楽しみです。
もて茄子やさんの美味しいもの、秋編。
↓ この週のお薦めメニュー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/c5/7e9ae830933b826fdc75229404787040.jpg)
↓ この週のお薦め日本酒。金額は税抜きです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/e5/c1744357307862a1c7ef0ffbe4183e53.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/65/863db3b47f5c9c8750fd492cd9b585ad.jpg)
↓ 豆腐ステーキ 木の子あんかけ 850円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/7a/1552c331aee1bbd31666e101a65747b0.jpg)
旬のきのこがふんだんにあんかけしてあって、あんだけでもお酒が進む ! 味。
↓ トロホッケ 700円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/b0/f62a2c6e32ffce545a98c44629fdb88a.jpg)
焼き魚、最近家では敬遠してしまって("^ω^)・・・ですよね。
塩気が美味しいこちらのホッケ、お店で食べるの最高です。
これもお酒が進みそうです。
↓ 里芋の照り焼きバター 850円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/0f/a1dbc7e935e51f2f541f12fd58c09186.jpg)
ねっとりホクホクの里芋にバター風味のあんがけです。
里芋和風なんだけど、ちょっとバターが効いて洋風になってていくらでも食べられます。
里芋子供のころから好きです。
おばあちゃんが 衣かつぎ にしてくれました。
ふかして半分皮をむいて塩かけて食べるだけですけど、美味しかったです。
別の日。
↓ 百十郎 トラディショナル 純米吟醸 岐阜県 1,100円税抜き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/42/bfaa9066c0ff155d57c489613c3894ea.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/44/d64ce3057f3fea1ea78e60f7b673fd5e.jpg)
↓ いろいろ種類が有ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/63/def9eeb027aac68ab6a6431e8f09c4c9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/2c/4832ce4636511577424ceb58a21d58e2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/d2/f552c02c92419c72c56569e8dec7ff06.jpg)
↓ 銀杏 塩炒り 700円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/93/550c612862a8dcd59e603b52d544836a.jpg)
大粒です。
↓ 海鮮ぬた盛り 750円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/36/91acce95e2b27ea8dd82d69d33ff9f14.jpg)
酢味噌味で新鮮な刺し身をからめてあります。
いつものお刺身と又違った味。
↓ 里芋と蓮根コロッケ 750円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/e9/6633ea403451de0013d9e33806466e6f.jpg)
コロッケの身はフワフワ、所々シャキシャキの蓮根がアクセントになっています。
↓ 丸茄子の海鮮あんかけ 1,000円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/49/1a379d7d7d75d500f5546b37fd6e0688.jpg)
新潟県糸魚川の丸茄子の上に、ホタテ等ゴロゴロ入った餡かけ。
美味しくないはずがない。
↓ あん肝のバターソテー 1,000円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/1e/3a01217b5bf734ac673f09f4c1d010e1.jpg)
マジ、フォアグラ超え !
又別の日、秋のコースも有ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/50/c92bf5ac694d01727684a51f80b79f9b.jpg)
↓ 黒牛 1,500円税別
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/03/dc0444002d7d2bbb6e0b8211c60ded1b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/dc/4cda407416e5282c88f5d40e6245fb39.jpg)
↓ あんこうの唐揚げ 950円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/fb/55e274c776255d58dc3e8ff6bc8ab63c.jpg)
インパクト大。
外カリッ、中フワッ、身はしっかり。
皮にコラーゲンたっぷり。
次の日お肌はツヤツヤです。
↓ 前回食べてあまりに美味しかったので又頼んだ あん肝バターソテー 1,000円。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/7f/2c82892fcdbadec3d290543117eb4ba8.jpg)
↓ 出汁巻玉子 580円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/92/07a2d3a677ed88029df2f08d69a4913e.jpg)
手早い調理を見ているうちに、あっという間に出て来た出汁巻。
時間も味の内、本当に美味しい。
又別の日
↓ 五橋
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/40/6d5dda6bd9818207a5f8ea73e69df271.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/17/16b209892b6447e862270a83d750e72d.jpg)
↓ お客様に貰ったらしい、くまもんのお酒。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/64/831463d92bae517935dd6f83a0c663bc.jpg)
↓ この週のお薦めメニュー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/45/707c4cdc097abe2105ae31935b84da74.jpg)
↓ 秋ナスと豚しゃぶの胡麻ダレかけ 850円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/53/70700dfe2519bb6ad9f3a3be11c3c798.jpg)
ベストマッチです!
↓ 牛すじ大根 750円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/4a/97a773e0dee911692b42ff9479a61260.jpg)
塩味仕立てで滋味深いです。
大根のしみ具合が最強。
↓ 白子の昆布焼き 1,100円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/22/f842b1190d6b6718b9e39c07c5a16c68.jpg)
こんぶの旨味と共に。
↓ マグロ赤身と中トロ、中トロ炙り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/be/ebfb4a0c73900157e775563ab907d038.jpg)
やっと秋らしくなってきた11月、どんな美味しいものが食べられるか楽しみです。