![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/d6/200946bf9cbd5c8b9566d02b4b2ed4b6.jpg)
↑ 頼んだメニュー
身内と忘年会で焼肉屋さん行きました。
こちらに行くのは2回目。
よくあるデパートの最上階にあるレストラン街の中のお店ですが、だからこそ信頼できるところです。
福寿コースという7,700円のコースにしました。
↓ 始まる前はやっぱりワクワク。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/d9/f23cba8859dce23b19cf17a1a80255f9.jpg)
一口スープが出てきました。(真ん中)
ちょっとだけれど、すごく濃厚で美味しい。
↓ 前菜五種盛りが出てきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/81/d42116fd17698e775bbc7bfa11301fb4.jpg)
一つづつ味が違って辛いものは塩辛のような物だけでした。
↓ 和牛寿司とチョギレサラダ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/54/12c5ccecc6816560e3bff89171ff1b27.jpg)
↓ 極上タン塩と本日の特選部位・塩3種盛り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/a0/32e7951cf12dbe8345b4857b64b191be.jpg)
とろけます。
海鮮焼きの海老とホタテを挟んで(写真忘れました。)
↓ 本日の特選部位・タレ3種盛り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/5f/86d6c7866a9b477d53df1e51a94014ac.jpg)
この後小冷麺と身内はスンドゥブ&ライスで締めくくりました。
↓ 他のコースメニュー。もちろん単品メニューもたくさんあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/e0/ee15a7a609aa2409a65d41335a9be237.jpg)
やっぱり年末は美味しい焼き肉食べたいなぁ。
身内と忘年会で焼肉屋さん行きました。
こちらに行くのは2回目。
よくあるデパートの最上階にあるレストラン街の中のお店ですが、だからこそ信頼できるところです。
福寿コースという7,700円のコースにしました。
↓ 始まる前はやっぱりワクワク。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/d9/f23cba8859dce23b19cf17a1a80255f9.jpg)
一口スープが出てきました。(真ん中)
ちょっとだけれど、すごく濃厚で美味しい。
↓ 前菜五種盛りが出てきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/81/d42116fd17698e775bbc7bfa11301fb4.jpg)
一つづつ味が違って辛いものは塩辛のような物だけでした。
↓ 和牛寿司とチョギレサラダ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/54/12c5ccecc6816560e3bff89171ff1b27.jpg)
↓ 極上タン塩と本日の特選部位・塩3種盛り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/a0/32e7951cf12dbe8345b4857b64b191be.jpg)
とろけます。
海鮮焼きの海老とホタテを挟んで(写真忘れました。)
↓ 本日の特選部位・タレ3種盛り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/5f/86d6c7866a9b477d53df1e51a94014ac.jpg)
この後小冷麺と身内はスンドゥブ&ライスで締めくくりました。
↓ 他のコースメニュー。もちろん単品メニューもたくさんあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/e0/ee15a7a609aa2409a65d41335a9be237.jpg)
やっぱり年末は美味しい焼き肉食べたいなぁ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます