Re: The history of "M&Y"

Team "M&Y" and "花鳥風月"
the soliloquy of the father
毎日更新!

中古ゲーム屋

2011-12-31 | ブログ

中古ゲーム屋に寄ったら・・・

PS Vita の中古が早くも売られていました。

WiFi版が23,800円で、3G版は25,800円でした。

早くねぇ?

値段的には、買っても良いのかも知れませんが・・・

どうしてもやりたいゲームが、無いから・・・


そういえば、3DSも、すぐに10,000円の値下をしたけど・・・

この値段を見て、PS VItaも同じ道を歩むのではないかと、密かに考えております。(笑)


はたして・・・お年玉をもらった子供達は3DSを買うのか、PS Vitaを買うのか・・・


ところで、その中古ゲーム屋で、お姉さんのお客が店員とやりとりしてました。

その客は3DSを買おうか迷っている感じでした。

「3DSって、3次元に見えるわけ?」

「このつまみで3次元にも2次元にも、その途中にも設定できます。」

「3DSも、これまでのDSのゲームが遊べるのですよね?」

「はい、DSのゲームも遊べます。」

「でも、DSのゲームだったら、このDS Liteの方が安いですよね?」

「そうですね、DS Lite の方がずっと安いです。」

「だったら、3DS より DS Lite の方がお得ですよね?」

「そうなんですけど・・・」

「だったら DS Lite にしようかな。」

「でも、3DSは3DS用のゲームも遊べます。」

「あっぁ そうか・・・」

・・・ ・・・

ごく当たり前のことを、普通に説明している店員と、このお姉さんの会話を後ろで聞いてて

もう、爆笑したくて我慢するのが大変でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Grand Canyou Burger

2011-12-31 | ブログ

本日は大晦日・・・

あと半日で2011年も終了です。

という話題とは全然関係なく・・・


昼食はマックへ・・・

そう、Grand Canyou Burger を食べようということになりまして・・・

Bigamerica


これは、先行販売・・・ってことで、販売している店舗が限定されているようなので・・・

あらかじめネットで調査して、行って来ました。


なかなか味、迫力、ボリュームのある昼食でした。

Sh3e0015


で、帰りにドナルドと・・・記念撮影(笑)

Sh3e0017

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

関東ブロック大会2012 その9 高専復活!?

2011-12-31 | RoboCup2012

今回の関東ブロック大会でのレスキューAセカンダリの話・・・

「関東の巨大な壁」が、ここのところ・・・低くなっていましたが・・・

今年は・・・なんとなく(笑)・・・復活してきたようです。

高専チームが勝つと、やっぱりうれしい!


関東ブロック大会で・・・3位、4位、5位でした。(それとブレゼン賞)

できれば・・・1位、2位、3位を独占して欲しかったのですがねぇ。

正直・・・微妙な感じは否めません・・・が・・・(笑)


是非是非、「関東の巨大な壁」として、復活を願っています。

「全国大会に出たいのなら、俺たちを倒してから行け。 でも私たちはそう簡単には倒せませんよ!」

なんて・・・感じで・・・

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Helgoländer waffeln

2011-12-31 | ブログ

これも Rohe先生から送られてきたクリスマスプレゼントに入っていたもの。


Helgoländer waffeln

ワッフルと書かれていますけど・・・ウェハースのお菓子ですね。

Dsc06323


さすがに長旅をして日本に着いたので・・・ちょっと「しっけて」ますけど・・

おいしい!


ただし・・・

Dsc06322

一本がとても大きい!

二本食べたら・・・お腹一杯です。


でも、おいしい!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする