先日の地震で・・・義母の家に見に行ったら、あたりが停電していてびっくりしました。
その時の経験から・・・物置に置いていた非常持ち出し袋から、ランタンと手回し発電機能付きの懐中電灯を取り出してきて、居間に置きました。
本当に困ったときに・・・すぐに使える場所に無いとダメですよね。
ランタンには、ちゃんと電池を入れて、すぐに使えるようにしました。
手回し発電機能付きの懐中電灯の方は、とりあえず使える(充電してある !?)ので、ちょっとくるくる回してみました。
安物だからか・・・発電のためのクランク部分が、なんとも頼りないです。
これ、いざという時にあせって回したら、ポッキリいくかも・・・
で、もうちょっとまともなものを買いました。(まともと思われるもの)
で、購入したのが・・・こちら
私が重視したのが、現在の充電量がわかることです。(上の写真では、右側の数字:91が充電量)
実際に、ライトを付けたり、ラジオを聴いたり、普通に使えます。
さらに、USBのアウトプットでスマホを充電してみると・・・まあこれも使えますが・・・充電量がどんどん少なくなります。
この少なくなった充電量を補うために、発電のクランクをくるくる回したのですが・・・全然充電量が増えません・・・
説明書を読むと・・・
130~150RPMでの回転を30分続けると300MAH充電される
と書かれていました。 300MAH は 300mAh(ミリアンペア時のことと理解)
この装置のバッテリーは5000MAHなので、30分回転して、300MAH充電しても、充電量の数値は「6」増えるだけです。
つまえ、満タンにするためには8時間以上回転することになります。
ということで、クランクを回転して充電するのはあきらめました。
(とりあえず、ACアダプタを使って満タンに充電しておきました)
元からあった、手回し発電機能付きの懐中電灯の説明書には・・・
120回転/分で5分間ハンドルを回すと、ライト60分間、ラジオ30分間、スマホの通話は3分、スマホの待ち受けが50分、使用可能と書かれていました。
ライトやラジオは良いけど、スマホの充電は大変ですねぇ・・・
さらに、フル充電するためには3時間の回転が必要なようです。(こちらのバッテリーの容量は800mAhでした)