前の記事はこちら RCXケーブルの修理 失敗!
LEGO MINDSTORMS RCXのケーブルって、経年劣化でボロボロになっています。
これをなんとか、再生できないかといろいろと努力したのですが・・・前の記事で書いたとおり、まだ成功していませんでした。
で、半年放置していたのですが・・・本日、思い立ってリベンジしてみました。
というのも、本日ダイソーに行ったときに、プライヤーを見つけたからです。
とりあえず、プライヤーを買って帰りました。
半年前に、失敗した部品やケーブルが残っていたので、再挑戦です。
まず、ケーブルの先についているソケットを外します。(精密ドライバーでこじあける!?)
これまで接続されていた(ボロボロの)ケーブルを取り除きます。(ボロボロになったケーブル被覆の残骸も取り外します)
新しいケーブル(エーモンのヤツ)を載せて、プライヤーでギュッと締めてみました。
おぉぅ なんとなくうまくいった感が!
参考にしたHPにも、最後のプライヤーでの締めは、「勢いよくガシッと」と書かれていたので、一気にやりました。
できたモノを、テスターで確認しました。
おぉぅ ちゃんと出来てるっぽい!
ということで、やり方は分かったので、今度まじめにやってみます。