歴史と経済と医療の未来予測・歴史経済波動学

フラクタルと歴史経済波動学で予測
 未来の世界と経済と医療の行方
貴方はいくつの真実を見つけられるか!

波動は語る・第二次共産主義運動

2012年10月21日 09時50分08秒 | 戦略

マルクスの資本論以後1990年のソビエト共産主義の崩壊までを
第一次共産主義運動とすれば、つまり第1波とすれば、
共産主義運動は此れからが本番と言う事になります。

エリオット波動は、第一波は第二波で初期の段階近くまで修正される、つまり
略壊滅すると言う事です。ソ連の崩壊で多くの人が歓喜し共産主義は
崩壊したと云う識者が殆どです。何を馬鹿な事を云っているのです。

中国共産党は、羊の皮被り大戦略で見事に蘇り、北は全く崩壊の兆しはなく、
米国は足元のあのか弱そうなキューバでさえも対処出来ないのです。

つまり歴史が動いたら、どんな大国と云えどもその時代の流れを変えることは
出来ないとの事です。中国共産党が実質滅びた? 馬鹿を言ってはいけません
核ミサイルを増やし、宇宙開発で先進資本主義国に並び、軍備を大幅に
拡張し、日本を恫喝し、米に対抗しようとしているのです。

技術を盗まれ、ど突かれ、殴られて、焼かれても中国を撤退しないマゾヒスト
の日本の企業は全て吸い取られる運命なのです。

ソビエトと比較しても彼の国の戦略は大成功です。さすが孫子の兵法の国です。
その現実に応用する能力は、全く持って素晴らしいの一言に尽きます

さすが大戦略思想家の毛沢東の国です。日本など戦略と云う面からはまだまだ
足元にも及ばない赤子です。


さて、第二次共産主義運動は、第二波で壊滅したように見えるがこれからが
素晴しい活躍を見せるのです。マルクスが泣いて喜ぶ姿が見えます。


先進資本主義国から共産主義≒社会主義≒武人の時代≒軍国主義≒世界同時革命
の時代が来るのです。英米仏と連続的に資本主義が崩壊し、富者の代表は
退き、多くの庶民の代表が国家を握るのです。


これは簡単です。ロシア帝国から権力を奪うには、革命が必要≒武力が必要
でしたが、今は投票するだけで1%の富裕層は負けるのです。

それを防ぐには、反革命しかありません。これが内乱を誘発するのです。勿論
勝者は次代の流れに乗っている勢力です。


2032年から本格的な、共産主義第二次運動が始まると思います。
第二があれば第三次共産主義運動も当然あります。これは日本と独・伊の資本主義
が滅びる前後から始まります。2138年が日本の共産党の凱歌の時です。

日本の共産党は今回は蚊帳の外です。お預けと言う事です。100年先に英米仏が
第二次共産主義運動の成果を受けます。此れは、トロツキーの云う連続共産主義
革命、世界同時革命に相当します。私も信じたくないですが、本当かな?





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

闘いの大戦略思想家・毛沢東

2012年10月21日 08時19分49秒 | 中国

第一次大陸誘い込み戦略。
 内陸の奥深く敵を誘い込み消耗させ、敵同士を戦わせ消耗させ、敵の武器と戦術を
獲得せよ。  これは1911年清が崩壊後、地方軍閥の時代に突入し、
内乱状態となった時の共産党の戦略であった。日本を潰す為に
時の米国も、中国共産党を育て援助しています。

正に大陸奥深く日本軍は誘い込まれ消耗し、国民党とも戦い互いに消耗し、結果として
日本大帝国の崩壊と、共産党の勝利に結びついたのは歴史の示す通りです。
軍閥は(武人+富者)日本の敗戦を招いた主犯です。


第二次大陸誘い込み戦略。
 進んだ資本主義の資本と技術を、大陸に導入し経済と技術を発展させ、敵を圧倒する
経済力を身に付けて、世界革命戦争に備えよ。一度中国に入った企業は
撤退することは不可能である(中国幹部発言)。

企業の撤退が出来ないことは既に証明されています。後はその資金と技術を合法的に
奪い、資本主義の企業の消耗と、資本主義国家の消耗を謀るのみである。
此れは今の中国の状態であり、これを知らない輩≒政府と企業家
(知恵者+富者)が再び日本を危機に陥れるのです。


第三次大陸誘い込み作戦
 二度あることは三度有る。最後は腐った富者が日本資本主義の末期
(2100~2138年)に馬鹿をやり、第二次核戦争の危機へと
突入。又は米資本主義の崩壊時2046年前後に共産党の
戦略に乗せられた金持ちが又は共産主義者が
招く危機とも言えます。

共産主義者を甘く見ては身を滅ぼします。彼らは戦いの申し子であり、戦国時代
=武人主義の時代の申し子です。そもそも武力で政権を取る思想家を
共産主義者と呼んだ段階で、彼らの真の姿が見えなくなったのです。

彼らの正しい呼称は、武力主義者=軍国主義者=戦う者=戦士=闘士と呼ぶのが
本当の呼び方です。そう呼べば、彼の国での現状や、何故彼の国で
共産主義が成功したかが分かります。








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする