http://www.newsweekjapan.jp/stories/movie/2012/08/post-2664.php
映画批評
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6d/26/7badb0506a8790fcdbf8227c2e0e1c94_s.jpg)
“米大統領選
2016年──オバマ破壊の旅?
'2016': A Slick Pitch to the Anti-Obama Faithful
オバマはアメリカを破壊する白人差別のムスリム共産主義者──過激なのに説得力もあるこの映画は、反オバマの新たな攻撃材料になる
この映画を監督したディネシュ・デスーザが訴える「真実」はシンプルだ。オバマはケニア人の父から受け継いだ反植民地主義的で反資本主義的で反キリスト教的な「夢」のために、アメリカを破壊しようと突き進んでいる──。
デスーザはニューヨークのキリスト教の大学キングス・カレッジの学長。オバマ批判で知られる保守派の政治評論家でもある。
彼が監督した90分のこの映画は、オバマの知人などのインタビューやデスーザのナレーションで構成されるドキュメンタリー。目的は、オバマの大統領としての行動の裏にある本当の目的を暴くことにある。そのためデスーザはオバマの人生を3年以上にわたって追跡。父バラク・オバマ・シニアを知る人々にもインタビューを行っている。ほとんど会ったこともないのに、若きオバマに最も大きな影響を与えた人物──それが父だった、というわけだ。
デスーザは過激な表現は用いていない。だが、彼の言う反資本主義とはつまり「共産主義」。反キリスト教は「イスラム教」で、反植民地主義は「反白人主義」ということだ。簡単に言えばこの映画は、「過激な共産主義ムスリムで白人嫌いのオバマがアメリカを乗っ取ろうとしている」と訴えている・・・・・・・・・・・・・・・・・・・””””
この映画は私が言わんとしていることを、鋭く指定していると思います。
キーワードは
1.共産主義
2.反キリスト教
3.反植民地主義(反白人主義)
此れを言い換えれば
1.資本主義の崩壊と共産主義≒社会主義≒軍国主義≒戦国時代≒武人の時代の到来
2.反キリスト教、宗教はアヘンであるとの事で、ソ連におけるロシア正教の弾圧。。
中国共産党による宗教の弾圧。
3.反植民地主義=下剋上、戦いで主を決める。
口先のみで力の無いものは弾圧の対象になる。富者、知恵者の弾圧。
欲しいものは力で奪う=ソ連、中国共産主義。
つまり、800年(270x3)おきに繰り返す歴史の循環は正に資本主義の後は
武人の時代=戦国時代=軍国主義の時代≒共産主義の時代が来ることを
示しています。それは避ける事の出来ない歴史の法則なのです。
1333年鎌倉幕府が崩壊してから1606江戸幕府が出来るまでの期間は、
強きものが支配する時代であり、全ては戦いで決定されたのです。
それを戦国時代と云うのであり、軍国主義と云うのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/54/84/3c28f50187aa9f414d1e776a4b3ecbac_s.jpg)
大陸では、元の時代やロシア帝国開始から1720年からソ連崩壊1990年までが
これに相当します≒270年間。今の中国はその真っ最中です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/55/e5/2764eb006d6e9b4d8a3a7876bf30f067_s.jpg)
此れをマルクスは共産主義と呼び、混乱の元となったのです。此処にもマルクスの
罪があります。初期資本主義を憎むあまり、歴史の本質が見えなかったのです。
と云うより歴史の800年サイクル、東西の交代サイクル、270年サイクルを
知らなかったので分析できなかったというのが正解でしょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6f/d8/3aeca1348fe712c72704e8c8bba04800_s.jpg)
正にこの映画の監督はアメリカの行く末を当てているのです。只2046年からは
オバマさんが可愛く見えるほどの、コチコチの正義の味方=腐った富者や
知恵者を退治するスーパーマン≒アメリカンヒーローが続々登場します。
そして誰が本当のアメリカンヒーローかの戦いが始まるのです。
国土は戦場に成ります。強きものがヒーローです。
オバマ大統領に、微かなこの様なにおいをかぎ取ったこの監督はさすがです。
やはり宗教関係者は弾圧に敏感と云えます。
映画批評
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6d/26/7badb0506a8790fcdbf8227c2e0e1c94_s.jpg)
“米大統領選
2016年──オバマ破壊の旅?
'2016': A Slick Pitch to the Anti-Obama Faithful
オバマはアメリカを破壊する白人差別のムスリム共産主義者──過激なのに説得力もあるこの映画は、反オバマの新たな攻撃材料になる
この映画を監督したディネシュ・デスーザが訴える「真実」はシンプルだ。オバマはケニア人の父から受け継いだ反植民地主義的で反資本主義的で反キリスト教的な「夢」のために、アメリカを破壊しようと突き進んでいる──。
デスーザはニューヨークのキリスト教の大学キングス・カレッジの学長。オバマ批判で知られる保守派の政治評論家でもある。
彼が監督した90分のこの映画は、オバマの知人などのインタビューやデスーザのナレーションで構成されるドキュメンタリー。目的は、オバマの大統領としての行動の裏にある本当の目的を暴くことにある。そのためデスーザはオバマの人生を3年以上にわたって追跡。父バラク・オバマ・シニアを知る人々にもインタビューを行っている。ほとんど会ったこともないのに、若きオバマに最も大きな影響を与えた人物──それが父だった、というわけだ。
デスーザは過激な表現は用いていない。だが、彼の言う反資本主義とはつまり「共産主義」。反キリスト教は「イスラム教」で、反植民地主義は「反白人主義」ということだ。簡単に言えばこの映画は、「過激な共産主義ムスリムで白人嫌いのオバマがアメリカを乗っ取ろうとしている」と訴えている・・・・・・・・・・・・・・・・・・・””””
この映画は私が言わんとしていることを、鋭く指定していると思います。
キーワードは
1.共産主義
2.反キリスト教
3.反植民地主義(反白人主義)
此れを言い換えれば
1.資本主義の崩壊と共産主義≒社会主義≒軍国主義≒戦国時代≒武人の時代の到来
2.反キリスト教、宗教はアヘンであるとの事で、ソ連におけるロシア正教の弾圧。。
中国共産党による宗教の弾圧。
3.反植民地主義=下剋上、戦いで主を決める。
口先のみで力の無いものは弾圧の対象になる。富者、知恵者の弾圧。
欲しいものは力で奪う=ソ連、中国共産主義。
つまり、800年(270x3)おきに繰り返す歴史の循環は正に資本主義の後は
武人の時代=戦国時代=軍国主義の時代≒共産主義の時代が来ることを
示しています。それは避ける事の出来ない歴史の法則なのです。
1333年鎌倉幕府が崩壊してから1606江戸幕府が出来るまでの期間は、
強きものが支配する時代であり、全ては戦いで決定されたのです。
それを戦国時代と云うのであり、軍国主義と云うのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/27/a1/bad74067d7d168b91400d7ff7ab1f2eb_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/54/84/3c28f50187aa9f414d1e776a4b3ecbac_s.jpg)
大陸では、元の時代やロシア帝国開始から1720年からソ連崩壊1990年までが
これに相当します≒270年間。今の中国はその真っ最中です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/55/e5/2764eb006d6e9b4d8a3a7876bf30f067_s.jpg)
此れをマルクスは共産主義と呼び、混乱の元となったのです。此処にもマルクスの
罪があります。初期資本主義を憎むあまり、歴史の本質が見えなかったのです。
と云うより歴史の800年サイクル、東西の交代サイクル、270年サイクルを
知らなかったので分析できなかったというのが正解でしょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0f/0e/a01d4d066ba9852e146a7733041790ff_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4e/e4/f6ecea369156af1f4aec421bab1e4fe9_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6f/d8/3aeca1348fe712c72704e8c8bba04800_s.jpg)
正にこの映画の監督はアメリカの行く末を当てているのです。只2046年からは
オバマさんが可愛く見えるほどの、コチコチの正義の味方=腐った富者や
知恵者を退治するスーパーマン≒アメリカンヒーローが続々登場します。
そして誰が本当のアメリカンヒーローかの戦いが始まるのです。
国土は戦場に成ります。強きものがヒーローです。
オバマ大統領に、微かなこの様なにおいをかぎ取ったこの監督はさすがです。
やはり宗教関係者は弾圧に敏感と云えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/26/7badb0506a8790fcdbf8227c2e0e1c94.jpg)