歴史と経済と医療の未来予測・歴史経済波動学

フラクタルと歴史経済波動学で予測
 未来の世界と経済と医療の行方
貴方はいくつの真実を見つけられるか!

白人帝国の崩壊・歴史は有色人種の時代へ

2024年03月17日 19時49分18秒 | USA/大西洋資本主義の大崩壊

ウェールズで初の黒人首相就任へ 英トップ、白人男性がゼロに

 
16日、英西部ウェールズ自治政府の次期首相就任決定後、姿を見せたゲシング氏(左)

 【ロンドン共同】英西部ウェールズ自治政府の次期首相に、黒人として初めてボーン・ゲシング氏(50)が就任することが16日決まった。英メディアによると、中央政府のスナク首相はインド系、自治政府の首相はスコットランドがパキスタン系、北アイルランドは女性で、英国内の首相職が全て非白人男性となる

 自治政府の首相就任が決まったことを受け、ゲシング氏は自身が欧州の中でも初めて黒人として政府機関のトップになると語り「私たちは今日、歴史のページをめくる」と力を込めた。

 ゲシング氏は父親がウェールズ出身で、母親がザンビア人。1974年にザンビアで生まれ、幼い頃に英国に移り住んだ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

このような高齢者を馬鹿にする危険な思想は

2024年03月17日 19時30分12秒 | 犯罪

高齢者軍団が彼の社会的存在を無にすればよい事

又は高齢者軍団が彼の家を襲えばよい事

・・・・

・・・

・・

 

参院予算委員会で立憲民主党の田名部匡代氏への答弁を終え、自席に戻る岸田文雄首相=国会内で2024年3月15日午前10時17分、竹内幹撮影© 毎日新聞 提供

 岸田文雄首相は15日の参院予算委員会で、経済学者の成田悠輔氏が過去に「高齢者は集団自決、集団切腹みたいなことをすればいい」と発言したことについて「極めて不適切な発言ではないかと感じている」と述べた。成田氏を巡っては、キリンビールが3月に缶酎ハイの広告に起用したが問題視する声が上がり、広告から削除したことが話題となっている。

 れいわ新選組の山本太郎代表への答弁。山本氏は質疑で成田氏の顔写真が入ったパネルを示しながら「高齢者は集団自決すべきとの言説が存在する。少子化問題解決のために高齢者は集団自決、集団切腹すべきか」と質問。首相は「全くそんなことを考えるべきではないと思う。大変常識が……私の常識から外れた質問だったが、全くそんなことはないと認識する」と述べた。

 一方、山本氏は農林水産省や財務省が成田氏を広報に起用したと明らかにした上で「適切ではなかったと認めてもらいたい」と指摘。首相は「起用した経緯は承知していないが、いずれにしても発言は不適切だと強く感じる。確認した上で判断する」と答えた。

 成田氏は2023年7月の財務省広報誌での対談で、「『集団自決』という単語はよくなかった。その表現はよくないと思ってやめた」と釈明。一方、「主張の中身はシンプルで今も変わっていない。日本社会に新陳代謝を起こすべきというものだ」とも述べている。【小田中大】

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする